このページの本文へ

小型でステレオ音場の再現性をどう上げているのか?

ステレオ音場がカギ? 注目のBluetoothスピーカー3機種比較

2013年12月22日 12時00分更新

文● 四本淑三 

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

DSPで音場を拡張した「Jawbone/MINI JAMBOX」

MINI JAMBOXのサイズは幅154×奥行き24.5×高さ58mm、重さ255gで、このジャンルの製品としても小型軽量の部類に入る。フルチャージまでに約75分、連続再生時間は約10時間

 このセグメントの草分け的存在である「JAMBOX」のアップデート版として登場したのが「MINI JAMBOX」。先代のJAMBOXは内蔵バッテリーで左右のスピーカーを駆動し、その背圧で動くパッシブラジエーターで低域不足を補うという、このセグメントの製品デザインを確立した機種でもあった。

 それをさらに薄く軽くしたのがMINI JAMBOXということになる。音質を向上させようと思えば、単純にエンクロージャーを大きくして、マウントできるユニットの口径を大きくすればいい。左右ユニットの距離も稼げるので、ステレオの音場感も改善する。同社にも「BIG JAMBOX」という大型の機種が存在する。

 しかし、メーカー側がMINI JAMBOXの設計に際して留意した点は、当初のサイズ感をより際立たせることだったそうだ。大型化は携帯性を損ねるだけでなく、同時にユーザーの至近で使える手軽さも失う。つまり使われる機会が減ってしまうのだ。Bluetoothスピーカーの利用シーンを分析した結果、Jawboneはユーザーが身近において使えるデザインを先鋭化させたわけである。

 MINI JAMBOXの横幅は154mm。このサイズでは当然、まともなステレオ音場は得られないが、JAMBOXシリーズはメーカーサイトからスピーカーにデータをダウンロードすることで、様々な機能を追加できる。その中にDSPで音場を拡張する「LIVE AUDIO」と呼ばれる機能がある。

 こうしたバーチャルサラウンドの類の効果は大したことがなく、音質的にも難がある場合も多いが、LIVE AUDIOは拡張効果も高く、常用できるクオリティーを持っている。ステレオで聴いた気になれるという点では、このサイズのスピーカーの中では傑出した機能を持つ。

■Amazon.co.jpで購入

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中