このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

スマホで始める「音楽アプリ部」 第26回

アンビエントなループが流れまくる、ちょっと変わったマシーンです

彼岸の音色!? 「ブッダマシーン」のアプリを君は知っているか

2013年12月15日 12時00分更新

文● コジマ/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

音楽アプリにしては、やけに簡素なこの画面。スピーカー? トランシーバー? いいえ、「ブッダマシーン」です

何かと忙しい師走
落ち着けるアプリというと……

 いつもはミュージシャンの方が登場する音楽アプリ部。なのだけど、前回に続き(関連記事)、今回も編集部の人間が担当することになった。

 というわけで新人の自分に白羽の矢が立ったわけだが、生粋のミュージシャンでもないし、アプリに格別詳しいわけでもない、と選定で悩むことに。そこで、2013年も終わるわけだし、師走のこの時期にふさわしいアプリを選ぶことにした。

 しかし12月だからといって、安易にクリスマス関連のアプリを選んでもつまらない。それに、「その時期だけ遊んであとはほったらかし」みたいなアプリはあまりうれしくないもの。スマホの容量は有限だし、いちいち消すのも面倒だ。

 そんなことを考えながら友人と雑談していたところ、仕事が立て込んでいるせいか、「ぼーっと、聴いたことあるようなないような、そんな音楽を流してくれるものってないかな……」という話題になった。そこで「うーん、ブッダマシーンみたいなやつ?」と言ったところ、怪訝な顔でこう返されたのである。

 「えっ? ブッダマシーンって何?」

 あっ、そうか。世間の人って、ブッダマシーンなんて知らないのか……。

「ブッダマシーン」というのは
別にそんなにあやしいものではなくて

 さて、件の「ブッダマシーン」とは? 知らない人は、なんだか機械仕掛けの超巨大な大仏さまみたいなものを想像しているかもしれないが、れっきとした楽器である。

Image from Amazon.co.jp
Buddha Machine (Green)

 正確にいうと、「楽器」というのはあたらないかもしれない。北京の電子音楽グループ「FM3」によって製作された、コンパクトなアンビエント再生機械とでも呼ぶべきものだ。単3電池で駆動し、内蔵のスピーカーからアンビエントなループが流れる、ちょっと変わったミュージック・ガジェット。もともと中国にはお経をリピートさせる小さな機械が売られており、それらにインスピレーションを受けて作られたものだという。

本体はAmazonでも売っていました

 好事家の間では知られている、というか「前から知っていたよ」と笑われてしまうかもしれないものだ。とはいえ、確かに知名度は低いのか。「ブッダマシーン」と言われて、音楽的なものを想像する人もあんまりいなさそうだし。

 そうだ、これでいいじゃないか。というわけで今回紹介するのは、「ブッダマシーン」のiPhoneアプリです。そう、アプリがあるんですよ……。

Buddha Machine App
価格100円 作者FM3 Productions Ltd
バージョン3 ファイル容量18.3 MB
カテゴリーミュージック 評価(4)
対応デバイス全機種 対応OSiOS 3.1.3以降

(次ページ、起動すればもう「彼岸の音色」が)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中