このページの本文へ

企業のタブレット導入、iPad vs Android vs Windows

2013年12月05日 05時55分更新

文● 加藤 宏之(HEW)/アスキークラウド

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 デスクトップPCやノートPCはすでに広く企業に普及しているが、昨今ではタブレットを導入する企業も増えつつある。IT専門調査会社のIDCジャパン(IDC Japan)が実施した「タブレットのビジネス利用実態調査」の結果によると、企業がどのようなタブレットを希望しているかが把握できる。

 同調査によると、タブレットの用途としては、プレゼンテーションや商品説明で営業・役員部門などが中心に利用する傾向がうかがえる。そこで今後、企業が導入するタブレットの機種は、iPadがAndroidやWindowsのタブレットを上回り、その理由として、iPadは「既に導入済みであるため同一機種を入れる」(31.2%)や「OSが安定している」(23.7%)が上位に挙げられたほか、セキュリティ面でも高い評価を得た。

 Androidタブレットの場合は、「本体が安価である」(50.8%)が突出して挙げられたほか、「既に導入済みであるため同一機種を入れる」(20.4%)など。Windowsタブレットは「PCと同じベンダーであるため」(43.4%)や「Microsoft Officeが動作する」(41.3%)、「システムとの親和性が高い」(36.2%)となっている。

 また、タブレットに必要な条件として上位に挙げられたのは「長時間バッテリー駆動」(37.2%)や「情報セキュリティの対策」(36.4%)、「軽量であること」(26.3%)、「落下などに対するハードウェア堅牢性」(20%)など。パソコンとは異なり、ポータブルでの利便性が重視されていることがわかる。

タブレットを導入するにあたって必要となる条件

タブレットを導入するにあたって必要となる条件

関連サイト
■IDCジャパン

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中