このページの本文へ

米の年末商戦はネット通販が好スタート、日本は?

2013年12月02日 05時57分更新

文● 加藤 宏之(HEW)/アスキークラウド

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 日本で年末商戦と言えば、お歳暮やクリスマス、年越しなどに向けて消費が増加する時期。ピークとなるのは12月後半だろう。アメリカは日本よりも若干早く、毎年11月第4木曜日の感謝祭(サンクスリビングデー)とその翌日のブラックフライデーから本格化するクリスマス・セールにあたる。ちなみにブラックフライデーのネーミングは、モノが売れて大幅な黒字となることに由来する。

 米調査会社コムスコア(comScore)が発表した調査結果によると、今年の感謝祭の11月28日におけるEコマース(ネットショッピング等)金額は7億6600万ドルで前年同期比21%増、翌29日のブラックフライデーは同11億9800万ドルで15%増を記録した。感謝祭で1日に10億ドルを突破したのは今年が初だという。

 一方、全米小売業協会(National Retail Federation)の発表によると、ブラックフライデーからの週末に1億4100万人が買い物に出かけ、前年の1億3900万人を上回る人出でにぎわったが、しかし、1人当たりの購入額は423.55ドルから407.02ドルに下回ったという。今年の年末商戦はリアル店舗よりもネットショップの方が好スタートをきった形となる。

 なお、コムスコアの調査では最も多く利用されたサイトとしてアマゾン(Amazon)やイーベイ(eBay)、ウォルマート(Walmart)、ベストバイ(Best Buy)、ターゲット(Target)が上位に挙がっている。アスキークラウド2014年1月号(11月22日発売)の特集「対アマゾン 流通本土決戦」で触れたように、トップのアマゾンは日本でも攻勢をかけており、アメリカと同様に日本の年末商戦でもその勢いを見せつけるかもしれない。同特集ではアマゾンへの対抗策などもまとめているが、果たしてどのような商戦が繰り広げられるか見ものだ。

年末商戦スタート時期での支出額の2012-13年比較

年末商戦スタート時期での支出額の2012-13年比較

関連サイト
■コムスコア
■全米小売業協会

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中