このページの本文へ

まつもとあつしの週刊ブックマーク 第42回

筆者の目線から1週間の出来事を振り返る 11月24日~30日

秘密保護法案可決、LINE3億突破、Amazon映像配信開始

2013年12月02日 09時00分更新

文● まつもとあつし

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

11月26日(火)

「クールジャパン機構」発足式
(NHKニュース)

 いよいよ発足。式典では食やファッションが全面に出ているという印象も受けましたが、海外で人気が高く、日本のライフスタイルを広範に伝播しているアニメやマンガなどポップカルチャーについても活動が拡がることに期待したいところです。(まつもと)


全員反対、異例の公聴会 秘密保護法案「範囲が不明確」
(朝日新聞)

 秘密保護法の公聴会が福島県で開催。自民党推薦の町長も慎重論を唱える中、翌日には強行採決に。国の安全保障も重要ですが、国民の知る権利は担保された上での話で、そのための仕組みに事欠いている、という懸念を持っています。(まつもと)

(参考)【秘密保護法案、国際基準を逸脱】米政府元高官ハルペリン氏 秘密多いと管理困難に
(47NEWS)

(参考)「熟議には程遠い」=秘密保護法案の衆院可決―民放連
(時事通信)

(参考)「特定秘密保護法案」の危険性について
(Togetter)

(参考)ぼくたちは特定秘密保護法案がどうなったかを、2015年の統一地方選挙、2016年の国政選挙まで覚えていなければならない。
(Tip. Blog)


Kobo、7インチタブレット「Kobo Arc 7HD」を国内販売へ
(ITmedia eBook USER)

 ようやく国内でもタブレット端末を12月下旬から投入。楽天ブックスとの統合でKindleに対して存在感を示せるか注目されます。(まつもと)

(参考)Kobo担当役員「今はKindleが圧倒的、Koboは厳しい状況」
(ASCII.jp)

Kobo Arc 7HD


ねっと部:猪瀬都知事の「借用書」で“コラ祭り”発生 ジェネレーターも登場
(ITmedia)

 利子や返済日の記載、押印・印紙もなく、何故か借り主の知事が原本を持っていると言う「借用書」。早速ネット上ではこれを題材にした作品が生まれる結果に。(まつもと)

(参考)<猪瀬知事>「借用証」公表も不可解さ増す
(毎日新聞)


11月27日(水)

なぜ楽天koboは電子書籍を50%引きで販売するのか? - ばら撒きとも言える値下げ攻勢をかけている本当の理由
(日経トレンディネット)

 劣勢な分野だからこそ赤字覚悟で値引きができる、という指摘。ただ、実際問題アマゾンも即座に追随しているため、「売上が大きい分、損失も大きくなる」というファクターが果たして効いているのかは疑問。(まつもと)


11月28日(木)

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】Amazon「Kindle Fire HDX 8.9」 ~2,560×1,600ドット、8.9型でわずか374gの超軽量タブレット
(PC Watch)

 辛口な評価もしっかり下す山口さんが、ほぼ絶賛。かなり完成度を高めてきたタブレットと言えそうです。(まつもと)

Kindle Fire HDX


TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
(INTERNET Watch)

 こちらは福井先生の気合いの入った分析。流出文書の中で知的財産がどのように議論されているかが明らかにされています。「非親告罪化」は日本とベトナム以外は推進とされ、かなり厳しい状況であることも分かります。(まつもと)

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ