このページの本文へ

スマートテレビを知っている? 使っている?

2013年11月27日 05時34分更新

文● 加藤 宏之(HEW)/アスキークラウド

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 インターネットに接続し、YouTubeをはじめとしたネット動画の再生や、オンデマンドサービスの映画・ドラマなどをテレビ画面で視聴できるスマートテレビ。スマホ・タブレットのアプリやSNSと連動するなど、対応する機能はさまざまに広がっている。

 マイボイスコムが実施した「スマートテレビに関するアンケート調査」によると、スマートテレビの認知度は52.5%で、利用者はそのうちの4.9%(調査対象者全体での割合はわずか2.6%)にすぎなかった。「スマートテレビが利用できる環境はあるが、利用していない」は25.3%、「スマートテレビの機能・サービスが利用できる環境はない」が42%となっている。

 今後、スマートテレビを利用する意向があるか尋ねると、意向があるのは15.3%、意向がないのは45.6%。利用したい理由として、「パソコンを持っていないので、代わりになるような感じならば便利」や「放送中の番組や録画を、別の部屋で、タブレットなどで観たい」など、逆に利用したくないものとして、「スマートフォンで手軽にネット接続できる」や「ネット情報は、個人のみの使用であり、他の家族に見せたくない」などが挙がった。

 スマートテレビに利便性は感じるものの、約半数は利用の意向がないのが現状。むしろ、いつでも手軽にネットに接続できるスマホが普及することで、スマートテレビの利便性が低くなる傾向が見られる。アスキークラウド創刊号(7月24日発売)では「地デジ普及でクラウド化 グーグルも狙うテレビ業界」と題した特集をはじめ、テレビを取り巻くビジネス環境についてまとめているが、そこではスマホとの使い分けもカギを握っているようだ。

 あるいは、アスキークラウド 創刊2号(8月24日発売)の特集「第2次スマホバブルがやってくる」などで触れたように、スマホの普及拡大によるビジネスチャンスを見定めるうえで“テレビ”がキーワードとして挙げられそうだ。

テレビをインターネットに接続して利用している機能(複数回答)

テレビをインターネットに接続して利用している機能(複数回答)

関連サイト
■マイボイスコム

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中