このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

筆者の目線から1週間の出来事を振り返る 11月3日~11月9日分

ヘリウム充填の6TB HDD、Facebookの分散SQLエンジン公開

2013年11月11日 11時59分更新

文● 杉田正

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 データセンターをはじめとしたインフラ系の技術をウォッチする著者の目線から1週間の出来事を振り返る「インフラ屋さんの週刊ブックマーク」。第35回は11月3日~11月9日分。

 リンクのない記事についてはタイトルで検索するなどして参照頂ければ幸いです(日付は著者がブックマークした日を指します)。

ブックマークした人:杉田正

元ネオン工事屋、Mac大好き、大容量ストレージ機器企画から販売、レンタルサーバー運用業務構築、サーバー引越企画立案からセキュリティ対策、サーバー設計から省電力データセンター設計・施工管理業。広い範囲でデータセンターに関係することをSNSで発信。現在は独立行政法人産業技術総合研究所にて省電力データセンター研究を行なっている。「データセンターはサーバーを置く場所でありサーバー進化に合わせてデータセンターも進化するべき」 Twitterアカウントは@sugipooh

モバイルゲームにおけるAWSの泥臭い使い方

(SlideShare/11月3日)

「大規模トラフィックとの戦いに勝つためにしたこと」「静的コンテンツをAmazon S3で ●パブリックに公開したS3上のファイルはhttpで取得できる 」「Amazon EC2/ELB ●数を並べて解決できる戦略に落とし込む」。AWSを使うこなすノウハウが書かれている。ロードバランサの使い方が優れている。

週末アキバ特価リポート:480GバイトSSDが2万5000円切り

(IT Media PC USER_/11月3日)

「TSUKUMO eX.でクルーシャルの960GバイトSSDが4万9980円」。特価品で数量限定のようだが、大容量のSSD価格が下がってきた。

SalesforceがAppExchangeのプライベートバージョンをローンチ

(TechCrunch/11月4日)

「企業が自分のアプリストアを持てるようになった」「Salesforce Identityプラットホームと組み合わさる設計」。SalesForceでアプリケーションが販売できるようになった。いずれ大きなモールに育つのではないだろうか。

人工知能でアフィリエイトリンク自動生成「Linkplaza」―テスター募集

(Venturenow/11月4日)

「サイトに訪れたユーザが「購買したい」と思うかどうかを独自開発した人工知能技術を用いてモデル化し、購買確率が高いキーワードのみを抽出、リンク化するツール。」従来とは違うプログラムを開発しているようだ。

ヘリウムを充填した記憶容量6テラバイトの「Ultrastar He6」の出荷を開始

(HGST/11月4日)

「HGSTは、HP社、Netflix社、Huawei社、CERN(欧州原子核研究機構)、Green Revolution Cooling社、Code42社、およびソーシャルメデイアや検索エンジン企業など主要な業界大手や研究機関と密接に連携して製品開発を進めてきました。」巨大なストレージを使うユーザーを見込んだうえでHDDの新製品を開発。

スマート・マシーン(1)スマート・マシーンとは?

(Alternaitive BLOG/11月5日)

「データ処理をするデバイス(マシン)そのものが知能と学習能力を持ち、マシン自らが判断できるようになる「スマート・マシン」が中長期的には主流となっていくと考えられます。」“2001年宇宙の旅に出てくるHAL”のような賢いマシンが出てくる。

変貌を遂げるデータセンタービジネス

(ITPro/11月4日)

「クラウドへの特化で売り上げを増やす」。さくらインターネットを例として、データセンタービジネスの内容が変化していることを説明している。しかし、これまでコロケーションサービスを主体としてきたデータセンター事業者は、人材の問題で容易にクラウドビジネスを展開できない。

Hadoop クラスタ構成時のハードウェア選定の目安

(Cloudera/11月4日)

「ハードウェア選定でパフォーマンスと経済性がもっともよいバランスをとるには、テストと検証が必要です。」「ストレージと計算の組み合わせ」「なぜワークロードが重要か」など、わかりやすくハードウェア選定の目安が説明されている。

OpenStack Summit Hong Kong 2013 photos

(Chirpstory/11月5日)

多数の会場写真によるOpenStackイベントのレポート。香港での開催にも関わらず、米国メーカーがたくさん参加している。

OpenStack Summit Hong Kongの会場写真。大手ベンダーの名前が並ぶ

(→次ページ、OS X Mavericksで外付けHDDデータ消失の恐れ)

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ