このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

まつもとあつしの週刊ブックマーク 第39回

筆者の目線から1週間の出来事を振り返る 11月3日~9日

日本政府がGoogleの表彰を拒否、楽天優勝セールで不当表示

2013年11月11日 09時00分更新

文● まつもとあつし

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Amazon.com: MacKenzie Bezos' review of The Everything Store
(Amazon.com)

 ジェフ・ベゾスの妻が、氏の半生が語られた著書に厳しいレビューコメントを付けたということで話題に。(まつもと)

ジェフ・ベゾスの妻のレビュー


玉井先生と福井先生による討論 目次(索引)
(TPPと日本の著作権)

 Twitter上で続いていた議論が、公開の場へ。ほぼ全内容が書き起された労作です。(まつもと)


11月6日(水)

目利き女子大生、小さな書店救う 漫画フェア大当たり
(朝日新聞)

 書店の価値は目利きと個性化にあり、ということがよくわかる事例。そのためには「小さな」という点も重要ではないかと感じています。(まつもと)


三木谷氏、政府会議の議員辞任へ…新ルール反発
(読売新聞)

 薬事法改正に端を発したもの。このあと安倍首相も改正案を追認する発言を行い、三木谷氏の反応に注目が集まります。(まつもと)

(参考)安倍首相、薬ネット規制を支持=楽天・三木谷氏の去就焦点
(時事通信)

(参考)<JQ>楽天が反落 7~9月期は減益、電子書籍事業の赤字続く
(日本経済新聞)

■Amazon.co.jpで購入


11月7日(木)

政府がグーグルの表彰拒否=大賞は「該当なし」―グッドデザイン賞
(時事通信)

 「他の候補との得票数に大きな差がなかった」というのがその理由ですが、Googleグループが公開状態だった事件なども記憶に新しいなか、疑問も残ります。(まつもと)

(参考)Googleグループによる情報漏洩、環境省、復興庁、農水省、国交省、厚労省の状況と対応公表
(ITpro)

グッドデザイン賞受賞概要


11月8日(金)

Twitterの株式公開初日。株価は74%上昇して45.10ドル。時価総額は318億ドル
(TechCrunch Japan)

 世界的にも大きな注目を集めた上場。Facebookと比較されることも多い同社ですが、今後の株価の推移や、上場によって株主への説明責任も増すなか、収益確保をどのように図っていくのかも気になるところです。(まつもと)

(参考)株式上場を控えてビズ・ストーン、半生を語る―「ひどい失敗の連続が結局Twitterを生んだ」
(TechCrunch Japan)

■Amazon.co.jpで購入


11月9日(土)

町村氏、知る権利「優先間違い」 特定秘密保護法案めぐり
(47NEWS)

 この発言は重大な憲法違反だと認識しています。(まつもと)

(参考)「知る権利」の憲法上の根拠

(参考)日本版NSC法案 衆院本会議で可決
(NHKニュース)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ