このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

10日の「ニコニコ町会議 in 大阪なんば」にもやってくる

究極のニコ生中継車 「ニコニコカー弐号機」のやり過ぎを見よ

2013年11月08日 22時45分更新

文● 広田稔(@kawauso3

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

動かせるカメラが豪華! 車載にぴったりな運転席

運転席の様子。中央のコンソールボックスには、カメラと2台の録画機器を用意。助手席に座った人が、車載でニコ生できるように考えられている

サイバーというコンセプトを反映したデジタルメーター

運転席前には、カーナビと連動して地図情報を表示してくれるヘッドアップ・ディスプレーを用意

配信中、助手席の人が運営コメントを打つためのパソコンを置く場所もある。冷却台が仕込まれているのが細かい

下部には、VGAとLANの端子、電源がある

車載カメラは前後に2台。コンソールボックスにある操作パネルでズームなどが指示できる

自分の顔をワイプで抜きながら走ってる映像が撮れる。これは車載クラスター垂涎の仕様

映像をSDカードに録画して持ち出すことも可能だ

運転席の内装では、テレビちゃんやコメントがエンボス加工されていた

 生放送の設備は、現場の声を吸い上げて反映したものも多い。最初は面白いモノをつくろうと、とりあえず法律を置いておいてとにかくアイデアを出したそうだ。

 例えば、大型クレーンのように足が生えて車体を持ち上げて、櫓のように使うという案もあったが、構造上、車内に足を入れなければならなくなるので断念。ニコファーレの逆で外側4面をLEDにはめるアイデアもあったけど、金銭的に難しかった。トランスフォーマーのような変形も考えたが、物理的にもろくなるのでNGが出た。

アイデアメモの一部。ヘッドライトからプロジェクターの光を出して、地面に動画や生放送を映す仕組みはちょっと見てみたいかも

 このニコニコカーは、初号機、弐号機とも、今月10日に大阪なんばにある湊町リバープレイスで開かれる「ニコニコ町会議 in 大阪なんば」にて活躍する予定だ。その後の活動はとりあえず未定だが、町会議の会場にて配るアンケートにて、弐号機をどう使ったらいいかを募集するとのこと。「自分たちで企画したイベントに来て生中継してほしい!」という人は、情熱を持って応募したらもしかしたら実現するかも!?



前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ