Windows、Macが共存するオフィスのデータ共有にもオススメ!
ポータブルHDDがクラウド化!? しかもバックアップも安心な東芝「CANVIO CONNECT/SLIM」とは?
2013年11月14日 11時00分更新
外出先ではCANVIO CONNECT/SLIMのデータに
リモートファイルアクセス、さらにクラウドストレージも利用可能!!
今やスマートフォンやタブレットを持ち歩き、趣味や仕事で活用するのは当たり前。できることが豊富になった今、懸念材料となっているのが、ストレージ容量だ。
写真や音楽、動画、電子書籍、ゲームなど、さまざまなアプリやファイルを詰め込めるだけ詰め込んでしまうとあっという間に、容量が足りなくなってしまう。必要な分だけ選定すれば良いのだが、いざという時にそなえて、できるだけ詰め込んでおきたいものだ。
そこでひとつの解決策として登場するのが、東芝のポータブルハードディスクCANVIO CONNECT/SLIMだ。小型軽量ながら「CANVIO CONNECT」は500GB~2TB、「CANVIO SLIM」は500GB~1TBの大容量を誇り、持ち運びやすく、使い易い。さらにUSBバスパワー給電に対応しているので、アダプターなど余計な荷物も持ち運ばなくて済む。
CANVIO CONNECT/SLIMはクラウドソフトウェア「Pogoplug PC」を搭載し、リモートファイルアクセスが利用できるところが見逃せない。ポータブルと言いながらも、本体を持ち歩かなくても、外出先からいつでもどこからでも必要なデータにアクセスできるスグレモノだ。
使用方法はいたって簡単。家やオフィスなど、Pogoplug PCをインストールしたパソコンの電源をオンにしておくだけ。スマホやタブレットからインターネット経由でアクセスすれば、CANVIO内やパソコン内のデータをダウンロード、アップロードできる。
しかもCANVIO CONNECT/SLIMは「Pogoplug」のクラウドストレージサービスを10GB分無料で利用できるサービス付き。家族や仲間内などに、メールでデータのリンクを送ったりTwitterやFacebook経由で、データの共有もできてしまうのだ。