イイジマ「カメラで撮って、その場でスマホやタブレットに転送できるのっていいですよね」
ナカムラ「最近はWi-Fi機能を標準で搭載しているカメラも増えてきましたね」
ユキマサ「コンデジに関して言えば、Wi-Fiはほぼ必須の機能になるんじゃないかな、これから」
シノハラ「今注目してるカメラがあるんだよね。富士フイルムの「FUJIFILM XQ1」。Wi-Fi対応で、AFが超速い。しかもローパスレス仕様」
イイジマ「XQ1ですか! デザインもシノハラさん好みですね」
ナカムラ「私も気になってます。マッキーさん、取材用のコンデジにどうですか?」
マッキー「価格次第かなあ。あとぶつけても壊れないか」
ユキマサ「やっぱりそこにこだわるんだ(笑)」
イイジマ「他に、「こんな機能があったらいいな」とかありますか?」
マッキー「フィルターの話に戻るんですけど、フィルターをダウンロードして追加できたらいいなと思うんです」
シノハラ「なるほどね」
マッキー「フィルターって大体10何種類とか入ってると思うんですけど、よく使うのもあれば、全く使わないのもある。加えて、こういうのがあったらいいな、と思うこともあるんです。例えばものすごくサイケデリックな色調になるとか(笑)」
シノハラ「カスタムもできたらいいよね。プリセットから少しだけ赤味を減らすとかさ」
イイジマ「スマホのように、インターフェースそのものをカスタムできる、とかどうでしょう? ファンクションボタンに好みの機能を割り当てられるカメラはよくありますけど」
シノハラ「コンデジに限らず、あればすごくいいと思う。人それぞれ、頻繁にアクセスする項目って違うから。カスタムする楽しさも生まれそう」
ナカムラ「わたしの場合は、項目を減らしてシンプルな画面で使いたいです」
ユキマサ「基本的にオートで撮るなら、それもいいかも。絵作りに集中できそう」
マッキー「あとは、好みで防水仕様にできるとか」
ナカムラ「インターフェース関係ない(笑)」
イイジマ「今後どんな面白いカメラが出てくるのか、期待ですね!」
結論!!
小さいミラーレスが豊富ないまこそ、遊び要素満載のコンデジは買い!

この連載の記事
-
第1回
デジカメ
ASCIIデジカメ部おススメのこの冬買いなデジカメはコレだ!! - この連載の一覧へ