Mac Proは残念ながら触れず
新しいMacBook ProにiPhoneクラブは釘付け!?
カリー そうそう、発表会ではMac Proも展示されていたんだけど、触れなかったんですよ……。背面も見られなかったし。デモとして、8Kの3D映像をリアルタイムでレンダリングしていたんだけど、それを見て「静かだなー」とか、「排熱がそんなでもないなー」とか思うぐらいしかできなかった。
ニッシー とにかく独特の形が騒がれていたけど、どうなんですか? たとえば3DCGクリエイターやビデオ編集をする人たちは、ストレージが必然的に外付けになるあのMac Proでいいのかしら? あまり詳しくなくてよくわからないのだけど。
カリー そもそもどんなものか、よくわからないというのが正直なところですね。あとメディアの人が、触れないから遠巻きにMac Proに向けてポーズを取ったりして、写真撮ってました(笑)。
じまP でも、多くの人が欲しいのはMacBook Pro Retinaの13インチでしょう。正直自分も買うかどうか悩んでます。
ニッシー 俺も俺も。256GBか、512GBが欲しい。Windowsとデュアルでブートしているとそのくらいないと。
カリー えっ、みんなiPadよりも、MacBook Proの方が気になるの? かくいう自分も、実は13インチで1TB SSDの全部入りモデルが欲しくって。27万円ぐらいになっちゃうんだけどね。でも逆に言えば27万円でしょ? 昔のモバイルパソコンだって、そのくらいしたわけじゃん。買おうと思えば、買える買える!
ドロイド カリーさんってブルジョアですね!
サプライズが少なかった発表会?
「感じるな、考えろ!?」
じまP そろそろ、発表会のまとめに入りましょうか。
カリー もうちょっとサプライズがほしいかな、って気もしました。iPadは2つとも順当な進化ではありますし。良い製品ではあるんですが。
ニッシー なんかぜいたくな話ですね。ただ成熟市場になりつつあるのも確かかな。
ドロイド OS X Mavericksについてはどうなのですか?
じまP 「Timer Coalescing」によって電力消費を改善されているとか、マルチディスプレー対応が強化されているとか、かなり新機能が追加されていますね。
カリー そういうところも、もっと派手にアピールしてほしかったというか。アップルの発表会は、感性に訴えかけてほしいわけですよ。「Don't feel, Think!」みたいな感じで。
じまP 逆です、逆……。「Don't think, Feel!(考えるな、感じろ)」でしょう。カリーさんのじゃ、「感じるな、考えろ」じゃないですか。
カリー 素で間違えました……。
ドロイド iPhone 5sのゴールド、iPhone 5cの5色のように、iPadもカラバリが欲しかったかも。iPadのカバーも、Surfaceのような、純正でキーボード付きのタイプもそろそろ用意されてもいいんじゃない?
ニッシー むしろ僕は、あえてデカい“iPad LL”みたいなものが欲しかったなー。
カリー 27インチぐらい?
ニッシー デカすぎるだろ! そうじゃなくて、雑誌の半面ぐらいのサイズが欲しいってこと。電子書籍を読むには、やっぱりiPadはすこし小さいかなって気はしているんだ。そこは選択肢がほしいかな。
ドロイド 一方私が気になっているのはセルラー版。セルラー版のiPadはこれまでどおりauとソフトバンクから発売されるのですが、ドコモは「魅力的な端末という認識」だとのことで。iPhone発売前と同じタイプのコメントですね。でも、もうLTEの時代に移っているし、iPadで通話するわけでもないんだから、そろそろSIMロックフリーでの販売でいいじゃないですかっ! アップルもキャリアも覚悟決めましょうよ! ということで。
ニッシー セルラー版って必要なものなんですかね。スマホのテザリングでいいような気もしますが。
ドロイド LTE版のNexus 7を使ってますけど、単体で通信できた方がそりゃ確実に便利ですよ。結局2回線の契約が必要で料金も高いからですよ。Wi-Fi版の方が圧倒的に売れていたのは。auがスマホにタブレットを追加しても、プラス月1050円で利用できるプランを始めるでしょ(関連記事)。ソフトバンクも対抗プランを始める可能性もありえるし、外に持って出て使うけど、Wi-Fi版+テザリングでいいやと考えていた人は再度ウォッチしていた方がいいと思う。
じまP そのあたりも随時明らかになっていくでしょうし、iPhoneのときのように、各キャリアからまた発表などが相次ぎそうです。富士見iPhoneクラブとアスキースマホ総研で、どんどん情報を提供していきましょう。

この連載の記事
-
第223回
iPhone
iPhoneクラブがiPhone 6sを語る! 当然今年も買うよね! -
第222回
iPhone
iPhone 6と6 Plusでまだ迷ってる? 両ユーザーが討論 -
第221回
iPhone
iPad Air 2かiPad mini 3は買う? iPhoneクラブがまた集合 -
第220回
iPhone
iOS 8でバッテリーを消耗させているアプリを確認する -
第219回
iPhone
iOS 8なら、カギカッコや日付・時刻の入力がとにかくラク -
第218回
iPhone
iPhoneクラブもiPhone 6 Plusをゲット! 使った感想は? -
第217回
iPhone
iPhoneクラブがiPhone 6/6 Plusを語る! 買うのはどっち!? -
第216回
iPhone
使ってる? iPhoneで辞書を引くのは超カンタン -
第215回
iPhone
iPhoneで写真に文字を入れたいなら「Hihumi」が便利 -
第214回
iPhone
iPhone 5sをリアル紛失! そのとき覆面が取った行動は…… -
第213回
iPhone
iOS 7ならロック画面でもタイマーの残り時間を確認できる - この連載の一覧へ