「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」の世界を冒険しまくれ
「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」の魅力を探る!―電撃の旅団Oshoさんミニインタビュー
iOS用アプリ「ファイナルファンタジーXIV: ライブラ エオルゼア」を利用していますか?
「ファイナルファンタジーXIV: ライブラ エオルゼア」は、実際に活用しています。装備品の性能をチェックしたり、電撃の旅団メンバーの動向をチェックするのに役立ってますね。今後のアップデートでさらに要素が充実するとのことなので、そのあたりにも期待です。
ファイナルファンタジーXIV: ライブラ エオルゼア | |||
---|---|---|---|
価格 | 無料 | 作者 | スクウェア・エニックス |
バージョン | 1.0.2 | ファイル容量 | 10.1 MB |
対応デバイス | iPhone 4以降、iPad 2以降、iPad mini、iPod touch(第3世代)以降 | 対応OS | iOS 5.0以降 |
|
|||
ファイナルファンタジーXIV: ライブラ エオルゼア | |||
---|---|---|---|
価格 | 無料 | 作者 | スクウェア・エニックス |
バージョン | 1.0.1 | ファイル容量 | 6.1MB |
対応デバイス | Android端末 | 対応OS | Andoroid 2.3以降 |
大型アップデート“パッチ2.1”で期待することは?
イロイロ期待することは多いですが、やはり24人で挑むダンジョン「クリスタルタワー」でしょうか。ファミコン版「FFIII」発売時にクリスタルタワーを体験した世代だけに、どんな場所になるのか今から楽しみです。
「東京ゲームショウ 2013」で開催された「出張プロデューサーレターライブ in 幕張(9/22)」では、「クリスタルタワー」などパッチ2.1に関連する情報が公開された |
FFXI、FFXIVは、他のMMORPGに比べてユーザー同士の情報交換が非常に活発なようです。
これは、どういったことが影響しているのでしょう?
「国産」の「MMORPG」であることが最も大きいと思います。もともとMMORPGはプレイにあたって知りたいことが膨大にあり、その情報をゲーム外でも積極的に収集したい、同じプレイヤーとエピソードや感動・苦労を共有したいという思いが、情報のやり取りの活発化につながっていると思います。
ひとりのお手軽プレイ、大人数の総力戦もOK!
新生FFXIVならさまざまな楽しみ方で遊べる
電撃の旅団のOsho(おしょう)さんのコメントにあるように、新生FFXIVの魅力は、ひとりでのお気楽プレイでも、複数ユーザーとのガッツリ攻略でも楽しみやすい点にある。アイテムを製作するクラフター、フィールドでアイテム採集を行なえるギャザラーという、戦闘系とはまた違った遊び方を追求できるクラスが用意されているのもウレシイ。さらに大型アップデートも計画されており、まだまだ魅力が増していきそうだ。
長く遊べそうなだけあって、新生FFXIVを遊ぶのに遅すぎるということはない。「NEXT-GEAR MICRO:ファイナルファンタジー XIV: 新生エオルゼア 推奨パソコン」(NEXTGEAR-MICRO im541BA1-FF14)を手に入れて、自分ならではの新生FFXIVの楽しみ方を満喫してほしい。
「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」:©2010-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.