ソニーは、フルHDディスプレー搭載の11.6型Ultrabookおよびノート「VAIO Pro 11」を発表した。タッチパネル搭載モデル(SVP11219DJB)、非搭載モデル(SVP11218DJBI)がある。価格はオープンプライス。店頭想定価格は、タッチパネル搭載モデルが約16万円、非搭載モデルは約15万円。発売は10月19日予定。


フルHDディスプレー搭載の11.6型「VAIO Pro 11」のタッチパネル非搭載モデル(ブラック)。バッテリー駆動時間は約11時間。タッチ非対応モデルのサイズ/重量は、約幅285×奥行き197×高さ13.2(最厚部17.2)mm/約770g(バッテリー込み)
VAIO Pro 11は、圧倒的な軽さ、ディスプレーの色再現力、先進スペックを追求したモバイルPC。
軽量化実現のため、一般的なカーボンと比べて軽く、圧倒的に“強い”という東レ製「UDカーボン」を採用。その特徴のためヘキサシェルデザインのように角を曲げるなどの加工が難しいが、VAIOでは、長年にわたるカーボン加工技術の蓄積により可能にした。また、併せてアルミニウムを用いることで、美しいデザインも実現している。
フルHDのIPSパネルを採用し、広視野角および高精細を実現。プレミアム液晶「トリルミナスディスプレイ(TRILUMINOS DISPLAY) for mobile」を用いることで、コンテンツを鮮やかに表現できるようにした。また、光の向きを制御し無駄が少ない集光バックライトにより、少ない電力でも明るく見える。
このほか、ノートPCとしての使い勝手を高めるため、キーボードの打ちやすさにも配慮。キーピッチ17mm、キーストローク1.4mmを確保しているため、長時間のタイピングでも疲れにくくした。キーボードバックライトも搭載しており、プレゼン中に部屋を暗くする場合や、航空機内などでも入力しやすい。加えてパームレスト部では、段差が少ないデザインを採用しており、手の平/手首にかかる負担を減らしている。
VAIO Pro 11のハードウェア仕様は、第4世代Coreプロセッサー(Haswell)のIntel Core i5-4200U(1.6GHz)、Intel HD Graphics 4400(CPU内蔵)、4GBメモリー(最大4GB、VAIOオーナーメードモデル
は最大8GB)、約128GB SSD(6Gb/s SATA)。最大解像度1920×1080ドットの11.6型ワイドIPS液晶ディスプレーを搭載。タッチパネルについては、SVP11219DJBは搭載、SVP11218DJBIは非搭載。
インターフェースはUSB 3.0端子×2、HDMI端子、Bluetooth 4.0+HS、92万画素HDウェブカメラ、NFC機能。SD/SDHC/SDXC対応のメモリカードスロットを採用している。
バッテリー駆動時間は約11時間、約23時間(別売シートバッテリー)。サイズ/重量は、SVP11219DJBが約880g、SVP11218DJBIは約770g。また、「Office Home and Business 2013」「Adobe Photoshop Elements 11」がプリインストールされている。
VAIOオーナーメードモデル(SVP1121A2J)
VAIOオーナーメードモデル(SVP1121A2J)では、CPUとしてIntel Core i7-4500U(1.8GHz)、Core i5-4200U(1.6GHz)などを指定できるほか、4/8GBメモリー、ストレージを約256/約512GB SSDに変更可能だ。タッチパネルの搭載/非搭載も選択できる。また、本体色シルバーは、VAIOオーナーメードモデル(SVP1121A2J)
のみとなった。直販価格9万4800円から。
主なスペック | ||
---|---|---|
製品名 | VAIO Pro 11 |
|
型番 | SVP11219DJB | SVP11218DJBI |
店頭想定価格 | 約16万円 | 約15万円 |
CPU | Intel Core i5-4200U(1.6GHz) | |
メインメモリー | 4GB(最大4GB、VAIOオーナーメードモデル |
|
ディスプレー(最大解像度) | 11.6型ワイド(1920×1080ドット) IPS液晶、静電式タッチパネル、LEDバックライト、 X-Reality for mobile | 11.6型ワイド(1920×1080ドット) IPS液晶、LEDバックライト、 X-Reality for mobile、低反射コート |
グラフィックス機能 | Intel HD Graphics 4400(CPU内蔵) | |
ストレージ | 約128GB SSD(6Gb/s SATA) | |
光学式ドライブ | ― | |
通信機能 | 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n) | |
インターフェース | USB 3.0端子×2、HDMI端子、Bluetooth 4.0+HS、92万画素HDウェブカメラ、NFC機能 | |
カードスロット | メモリカードスロット(SD/SDHC/SDXC) | |
テレビ機能 | ― | |
サウンド機能 | ステレオスピーカー、デュアルマイク、ヘッドホン出力 | |
本体サイズ/重量 | 約幅285×奥行き197×高さ13.2(最厚部17.2)mm/約870g(バッテリー込み) | 約幅285×奥行き197×高さ11.8(最厚部15.8)mm/約770g(バッテリー込み) |
バッテリー駆動時間 | 約11時間、約23時間(別売シートバッテリー) | |
OS | Windows 8(64bit) | |
オフィス | Office Home and Business 2013 |
