まつもとあつしの週刊ブックマーク 第32回
筆者の目線から1週間の出来事を振り返る 9月15日~21日
iPhone 5s発売&iOS7、TGS初日に任天堂山内前社長死去
2013年09月23日 09時00分更新
ウェブサービス、コンテンツビジネスを追う著者の目線から先週1週間の出来事を振り返る「週刊ブックマーク」。今回は9月15日~21日(日付は著者がブックマークした日を指します)。
ブックマークした人:まつもとあつし

ネットベンチャー、出版社、広告代理店などを経て、現在は東京大学大学院情報学環博士課程に在籍。ネットコミュニティーやデジタルコンテンツのビジネス展開を研究しながら、IT方面の取材・コラム執筆、コンテンツのプロデュース活動を行なっている。DCM修士。最新刊はコグレマサト氏との共著『LINE なぜ若者たちは無料通話&メールに飛びついたのか?』。『ソーシャルゲームのすごい仕組み』(アスキー新書)も好評発売中。Twitterアカウントは@a_matsumoto
■Amazon.co.jpで購入
9月15日(日)
秘密保全法案って?
(Norika's Diary)
女優の藤原紀香さんによる「秘密保全法」への問題提起。政府も「原発の問題は国家機密にしない」とコメントを出すなど、波紋が拡がりました。米国でも同様の法律・組織はありますが、日本のそれは外部チェックの仕組みが備わってない点が問題です。(まつもと)
(参考)クローズアップ2013:秘密保護法案 「定義」、行政裁量で 外部チェックのすべなく
(毎日新聞)
(参考)原発情報は特定秘密の対象外
(NHKニュース)
台風18号縦断!冠水・浸水・氾濫・突風等各地の【ツイッター投稿画像】
(NAVER まとめ)
突風に加え各地で堤防が決壊し、大きな被害をもたらしました。福島第一原発では堰から水が溢れる事態に。(まつもと)
(参考)【緊急速報】数十年に一度の大雨・台風で京都の鴨川・桂川が氾濫しそう!危ない、気を付けて!!
(NAVER まとめ)
(参考)せきから水あふれる=タンク周辺、大雨で―福島第1
(時事通信)
(参考)福島第一、汚染水タンク周囲の水放出 台風で緊急措置
(朝日新聞)

この連載の記事
- 第82回 御嶽山噴火、iPhone 6"手で曲がる!?"騒動、少年ジャンプ+創刊
- 第81回 iPhone 6行列騒動、MSがMinecraft開発元買収、関東震度5弱
- 第80回 iPhone 6&Apple Watch発表、『昭和天皇実録』公開、錦織準優勝
- 第79回 デング熱で都心公園次々閉鎖、セレブ写真流出、Twitpic突如終了
- 第78回 TwitchをAmazonが買収、LINEで年賀状郵送、デング熱国内感染
- 第77回 コミケ開催、まんだらけ万引き犯公開騒動、広島で土砂災害
- 第76回 LINEとgumiが提携、『ハイスコアガール』自主回収
- 第75回 海賊版アニメ削除スタート、NAVERまとめ報酬4億円超
- 第74回 LINE詐欺被害650万、Amazon格安スマホ、GoogleがTwitch買収?
- 第73回 マレーシア機撃墜、AppleとIBMが提携、Chromebook発表
- 第72回 LINE乗っ取り横行、ベネッセ情報流出、台風8号上陸
- この連載の一覧へ