このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ハイレゾ対応ポタアンも! ソニーがヘッドフォン16製品を一斉発売

2013年09月05日 10時10分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

業界初の9.1chサラウンドヘッドフォン

「MDR-HW700DS」

「MDR-HW700DS」。上がヘッドフォンで下がプロセッサーユニット

 宅内で使用するタイプのワイヤレスヘッドフォンも2種類が登場する。

 「MDR-HW700DS」(予想実売価格4万2000円前後)は9.1ch再生に対応したデジタルサラウンドヘッドフォン。9.1ch対応は民生用では業界初だという。

「MDR-HW700DS」のヘッドフォン。右側ハウジング下方に操作ボタンなどがある

プロセッサーユニット。本体上部右側に操作ボタンがある

 5.1chに高さを表現する4ch(フロント×2、バック×2)が加わることで音場の立体感が高まり、臨場感がアップ。サラウンド技術は「Dolby ProLogic IIz」と「DTS Neo:X」に対応。2chのステレオ音声でも9.1chで楽しめる。

 ヘッドフォンはワイヤレスで、2.4GHz帯と5GHz帯の無線方式を採用。使用帯域が込み合ってきたら自動的にもう一方の帯域に切り替える「リアルタイムチャネルセレクション」機能を搭載する。

「MDR-HW300K」のヘッドフォン(左)とプロセッサーユニット(右)。ユニットは小型かつシンプル

 「MDR-HW300K」(予想実売価格1万8375円)は非圧縮伝送型のワイヤレスヘッドフォン。2.4GHz帯の無線を利用して、ソースの音源を圧縮せずにそのままヘッドフォンで再生する。

 ヘッドフォン部にオーディオ入力端子があり、ケーブル接続することで通常の(ワイヤレスではない)ヘッドフォンとしても使用可能。本体はハウジング部が水平になるスイーベル機構を採用し、カバンなどに入れて持ち歩くのにも便利だ。

「MDR-EX31BN」

3色展開の「MDR-EX31BN」

 このほか、ノイズキャンセリング機能搭載のBluetoothヘッドフォン「MDR-EX31BN」(予想実売価格1万1000円前後)も発売される。NFCに対応しているほか、最大8台までのマルチペアリングが可能。さらに音楽再生機器(A2DP)と通話機器(HFP/HSP)の同時接続が可能となっている(それぞれ1台ずつ)。

低価格なアウトドア&インドはヘッドフォンも

ホワイトとブラックのカラーが選べる「MDR-S70AP」

「クロスフォールディング」機構により、折りたたんで持ち運べる

 3000円~1万円程度のオーバーイヤーヘッドフォンは3製品が登場する。

 「MDR-S70AP」(希望小売価格1万500円)はスマホの操作と通話が可能なマイク付きリモコンケーブルを搭載する密閉型ヘッドフォン。独自の折りたたみ方式となる「クロスフォールディング」機構により、コンパクトなサイズにして持ち歩けるのが特徴だ。

 ドライバーは30mmでイヤーパッドにはソフトレザーを採用する。

「MDR-S40」も2色から選べる

MDR-S70APと同じくクロスフォールディング機構を採用する

MDR-S70APと同じくクロスフォールディング機構を採用する

 「MDR-S40」(希望小売価格6825円)も30mmドライバーを搭載し、クロスフォールディング機構を採用するが、こちらはオープンエアー型ヘッドフォンとなる。マイク内蔵リモコンは非搭載で、ヘッドバンドにはウレタンフォームを採用する。

リビングで映画を楽しむために開発された「MDR-XD150」

 「MDR-XD150」(希望小売価格3098円)は40mmドライバーを採用する映画視聴向け密閉型ヘッドフォン。2mのロングケーブルにより、広いリビングの大画面テレビを見るのにうってつけの製品だ。

■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中