このページの本文へ

今、密かにアツい!? ウェブブラウザーの選び方&スマホ連携活用術 第3回

あえて専用アプリを使わない!? スマホブラウザーの活用術

2013年08月21日 12時00分更新

文● 外村克也(タトラエディット)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

アプリとほぼ遜色ない使い勝手だが
リアルタイムの通知が使えない「Facebook」

ウェブ版「Facebook」の画面構成は、アプリ版とほぼ同じ。写真や位置情報付きの投稿も可能だ

 Facebookは、アプリ版とほぼ同じ画面構成だ。ニュースフィードやグループなどの表示も、アプリと遜色ない感じで使える。

 近況の投稿についても、公開先を指定できたり、位置情報や写真を添付することができるため、アプリの代用として使うことができる。

 PC版ではFacebookアプリの利用ができるのだが、これはスマホのブラウザー版でもカットされている。Flash対応やHTML5の互換性チェックといった問題があるのだろう。

アプリ「Facebookメッセンジャー」と併用することで、メッセージの通知のみ受けられるようにすることもできる

アプリ「Facebookメッセンジャー」と併用することで、メッセージの通知のみ受けられるようにすることもできる

 メッセージについては、アプリ版にはあるリアルタイムの通知が、ブラウザーでは行なわれない。メッセージのみのアプリも用意されているので、タイムラインはブラウザーで、メッセージのみ「Facebookメッセンジャー」でリアルタイム通知という使い分けも可能だ。

専用アプリとほぼ同じインターフェースの
「Twitter」

ウェブ版「Twitter」の画面。こちらもアプリ版と同様の使い心地。写真や位置情報を付けたツイートもできる。ダイレクトメッセージのリアルタイム通知はされない

 TwitterはChromeで開くと必ずアプリのインストールを促される。そのため、ほかのブラウザーを使うか、「https://mobile.twitter.com/session/new」からログインする。

 インターフェースは、専用アプリとほぼ同じ。Facebookと同じように、メッセージがリアルタイム通知されないため、どうしても通知が必要であれば、アプリを入れなければならない。

ブラウザーでゲームも動作する「mixi」

ウェブ版「mixi」の画面。ゲームもプレイできる

 国内最大手のSNS「mixi」も、スマホ用のウェブサイトが用意されている。新機能のグループメッセージなど、基本的なコミュニケーションが行なえるほか、「サンシャイン牧場」「ガンダムカードコレクション」といったゲームも動く。

 アプリ版でもゲームに関してはブラウザーへ偏移するので、リソースを無駄に消費したくなければブラウザー版をメインに利用しても問題はない。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン