このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

徹底研究!! 8.1型タブレット「Iconia W3-810」 第3回

リモートデスクトップを駆使してパワーアップ!!

Iconia W3の実力と超連携術を大検証!(後編)

2013年08月18日 12時00分更新

文● 真島 颯一郎

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

OSをアップグレードしなくてもリモートデスクトップを実現

 前述したように、Windowsのリモートデスクトップを利用するには、OSが対応している必要がある。いままで利用していたマシンが、対応のエディションであれば手軽に利用できるが、それ以外の場合、アップグレードしなければならず面倒だ。

 そこで利用したいのが、リモートデスクトップを実現できるアプリ「TeamViewer 8」だ。デスクトップで利用するアプリだが、Iconia W3とホスト側のマシンの双方にインストールすれば、あとはパートナーIDとパスワードを入力すれば、すぐにリモートデスクトップが利用できる。また、ファイル転送やビデオチャットなども備えており、リモート操作以外にも、幅広く使える。Windowsのリモートデスクトップ機能が利用できない場合は、TeamViewer 8を試してみると良いだろう。

ドイツに本社を構えるTeamViewer GmbHが提供しているTeamViewer 8。個人利用なら無償で使える

ホスト側のマシンとIconia W3にインストールしてアプリを起動。9ケタの数字とパスワードを入力するだけで、接続ができる

接続後は、Windowsが標準搭載しているリモートデスクトップ接続と同様に、ホスト側のマシンのデスクトップを操作できる。インターネット経由でも接続が可能で、3G回線でも、さほどストレスを感じないレスポンスを実現しているのが魅力

デスクトップ上からドラッグ&ドロップでファイルをやりとりできるが、別にファイル転送機能も備えている。多機能であることも、うれしいポイントだ

 さて、今回はリモートデスクトップを使ってIconia W3を活用する方法を紹介してきた。タブレットPCは、単体で利用する場合、スペックや操作性の面で、できることが限られてしまうが、クラウドサービスやリモートデスクトップなどと組み合わせて利用すれば、その活用範囲は大きく広がる。とくに、本製品であれば、Microsoft Officeを利用できるなど、母艦となるマシンと同じ環境を作りやすい。タブレットPCの購入を検討しているユーザーは、ぜひ検討してほしい1台である。

「Iconia W3-810」の主な仕様
CPU Atom Z2760(1.50GHz)
メモリー 2GB
グラフィック Graphics Media Accelerator HD(CPU内蔵)
ストレージ SSD 64GB
バッテリー駆動時間 約8時間
OS Windows 8
サイズ 幅134.9×奥行き219×高さ11.4mm
重量 約500g
実売価格 6万円前後

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事
ノートパソコン
デスクトップ
モニター

intel

詳しくはレビューをチェック