任天堂は、Ustreamやニコニコ動画などの動画配信サービスを利用して、同社代表取締役社長の岩田 聡氏が最新情報をプレゼンテーションする「ニンテンドーダイレクト」を配信。今年度に発売されるゲームソフトのラインナップを紹介した。
今回のニンテンドーダイレクトは、年内から2014年初頭に発売されるニンテンドー3DSやWii Uのソフトを中心に紹介。タイトルによっては、岩田社長自らが作品のテイストに合わせたコスプレをして視聴者を楽しませてくれた。
トップバッターは「信長の野望」ということもあり、野営地をバックに陣羽織のようなものを羽織って登場した岩田社長
「信長の野望」2013年9月19日発売予定
車懸りや三段撃ちなど、勢力特有の技が使用することで合戦の駆け引きが楽しめる。シナリオ数は10本。800名以上の武将が登場する。史実武将の能力変更も可能。いつの間に通信でユーザーが使用できる顔グラフィックが配信される
「メタルマックス4 月光のディーヴァ」2013年11月7日発売予定
戦車のカスタマイズはフィールドや戦闘画面でそのまま反映される。シリーズ初のアニメーションを搭載しているようだ
「パズドラZ」2013年冬発売予定
ドロップを動かすパズルバトル。3DS版では、倒したモンスターの経験値で仲間を成長させることができる
「初音ミク Project mirai 2」2013年11月28日発売予定
初音ミクはボディー部分だけほかのコスチュームに変更可能。こちらは今作初となる。21曲とコスチュームすべてが再収録されている
Wii U版「ソニック ロストワールド」2013年10月24日発売予定
3DS版「ソニック ロストワールド」2013年10月24日発売予定
曲面や球面で構成されたステージを用意。Wii U版と3DS版はデータを連動させることができる
「ワンピース アンリミテッド ワールド」11月21日発売予定
冒険の途中では釣りをしたりでき、拠点開発に役立てることができる。4人マルチプレイも可能
ワンピースデザインの3DS本体との同梱版も数量限定で発売される
3DS・Wii U「エピックミッキー2 二つの力」2013年9月26日発売予定
書いたり消したりできる魔法の筆を使用して冒険の謎を解いて進める。こちらもマルチプレイに対応している。3DSも同時発売だ