現在発売中の週刊アスキー2013年9/10増刊号の付録がASCII.jpに届いた。
その正体は「プログラマブルNFCディスク」。液晶クリーナーのような本体にNFCディスクが内蔵されており、スマホにかざすと「ピロン」と読み込まれるのだ。
NFCとは「近距離無線通信」の略称で、無線でデータや機器認証などをやりとりするための規格だ。携帯電話の決済システムやデジカメ、スピーカーなどの家電などに活用されている。最近では公共施設や店舗でNFCを活用したイベント・サービスも始まっている。
このNFCディスクは、スマホのアプリ「NFCタスクランチャー」を使って自由なアクションを設定することが可能だ。例えば「Wi-Fiのオン/オフ」や「画面輝度の変更」「音楽再生」など、様々な機能をNFCディスクにかざすだけで実行できるようになる。もちろん液晶クリーナーとしてもバッチリ使える。
NFC搭載機種は週アスPLUSで公開中だ。週刊アスキー2013年9/10増刊号をゲットして、ぜひNFCディスクを使い倒してほしい。
■Amazon.co.jpで購入
週刊アスキー 2013年 9/10増刊号アスキー・メディアワークス