
「DN-84748」。この小ささで、フルHD(1080p)の動画撮影に対応する
エバーグリーンは7月25日、親指サイズのビデオレコーダー「DN-84748」を発売した。
1200万画素CMOSセンサーを搭載し、フルHD(1080p)の動画撮影が可能なビデオレコーダーだ。約幅47.2×奥行20×高さ31mmの小型サイズで、付属のストラップでキーホルダーのように携帯できる。散歩中の風景の撮影や会議の記録のほか、とっさに事故の証拠写真を撮りたい時にも役立つという。
動画はAVI形式(1920×1080ピクセル)で、最長5分の撮影が可能。5分を超える場合は、その後5分刻みのデータ(1ファイル)として記録される。また、ボイスレコーダー内蔵で音声のみの録音にも対応。WAV形式(モノラル)で15分刻みの音声データが記録される。そのほか、静止画撮影も可能だ。
暗所での撮影に便利な赤外線LEDライトをそなえる。最大32GBのmicroSD(SDHC)に記録可能(別売り)。充電は付属のUSBケーブルを使用し、充電時間約2時間で、約100分の撮影が可能だ。重量は約38g。
価格は6999円。同社の通販サイト「上海問屋」にて購入可能だ。
