このページの本文へ

佐武宇綺が聞いちゃいます オーディオのココが知りたいです! 第3回

真空管&デジタルのハイブリッドアンプはこだわりの逸品!

イタリア製アンプ「Carot One」はマニアな音を楽しむ第一歩 (6/7)

2013年07月24日 13時00分更新

文● 荒井敏郎 写真●今井宏昭

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

マニアな「音」へのこだわり

Carot Oneを紹介してもらうに当たり、スピーカーで音を楽しむことの素晴らしさを教えてもらった佐武さん。ちなみに、今回の新製品「ERNESTOLONE」は取材日の直前に届いたもので、ちゃんとした環境で聴いた人は佐武さんが日本で最初とのこと

佐武 Carot Oneは、電源が入っているときのブルーの光がかわいいですよね。暗くしてもいいし。(真空管を指して)これ、ひっくり返しても落っこちないんですか?

 (笑)。大丈夫ですよ。

佐武 なんだ! 私、怖くて触れなかったんですよ(笑)。

 ただ、グッと引っ張れば抜けるので、交換することはできます。

佐武 変えたら、音も変わるんですか?

 はい。真空管はいろんなメーカーから出ていて、これはロシアのエレクトロ・ハーモニックス社のものなんですけど、規格が合えば、ほかの会社のものに差し替えて楽しめます。少し専門的な知識は必要ですけどね。

佐武 すごい。超楽しい!

 ちょっとマニアックな話になりますけど、真空管には古い真空管、つまりビンテージ管と言われているモノがあり、素晴らしく味わい深い音を出してくれます。昨年ERNESTOLOにビンテージ管を搭載した200台限定モデルを発売したのですが、音の良さが評判となり、価格はかなり高くなっていたのですが、一瞬で売り切れました。

佐武 そういう楽しみもあるんですね。

 マニアックですけど、好きになったらそこまでこだわれるっていうのはありますね。

佐武 オーディオはマニアになっても楽しめそうですよね。

 そうですね。例えば、スピーカーで音楽を聴くと、左右のスピーカーの間に歌手が歌ってる姿が現れてきます。家で聴きながら、「ちょっと口でかいなあ」って思うと、夜な夜なスピーカーの角度の調整がはじまるわけですよ。片方がずれると、ちょっと左寄ったなってなるのでまた調整して……。で、ちょうど真ん中にきたら、「おー、きたきたきた! 俺のために歌ってくれてる」って(笑)。

佐武 すごい、その話! スピーカーの向きを変えて、歌っている人の口の大きさが変わるんですか?

 左右のスピーカーを内側に向けると、音が放射してぶつかるじゃないですか? スピーカーの角度を変えてやると、ぶつかる位置が変わります。ぶつけている部分を正面から聴くのと、角度が広がってぶつかる手前で聴くのとでは、全然聞こえ方が違うんですよ。そして、それをどこで聴くかで、歌っている人の口の大きさなども変わって聞こえるんです。

佐武 やばい、やばいよ!

 オーケストラを聴くときには、このオケはひな壇の上にホルンがいるはずなのに、ホルンが少し下から聞こえる。「これじゃだめだな!」と、スピーカーを動かしたり、さまざまなセッティングを始めるんです。

佐武 庵さん、マニアですね(笑)。すごいです。

 マニアです(笑)。でも、本当に録音が優れたCDを聴くと、バイオリニストの身長もわかりますよ。座って弾いてるな、とか……。

佐武 うわー、すごい! ありえない、ありえない。そこまで達するんですね。それってすっごい楽しみですよね。

 まぁ、そこまでやると完璧なオーディオマニアなんですけど、そこまでいかなくても、スピーカーで楽しんでほしいですね。ヘッドホンだとそこまでこだわれないじゃないですか。もちろんヘッドホンならではの素晴らしさもあるんですけど、脳内での音になってしまうんです。しゃべっているときって、人の声は正面から聞こえるわけで、耳から直接聞こえるわけではないので……。

佐武 体でも感じますからね。

 そうなんです。ヘッドホンは脳で感じてますから、違う感覚なんです。

佐武 確かに。スピーカーだと、振動を体で感じるからライブ会場のようなリアリティーがあるけど、ヘッドホンだとそれが伝わりにくいってのはありますね。

 例えば、いまかかっているのは深町 純さんというピアニストのKyrie(祈祷の詩)という曲なんですけど、このアルバムを作ったあとに亡くなってしまうんです。それを知って夜に部屋を暗くして、この曲を小さな音で聴くと、目の前で弾いてくれているようで号泣ですよ。

佐武 (拍手しながら)うわー。庵さんすごいわ。いままで会った中でもすごい人です(笑)。

 音楽って、こういう歌詞がないものでも伝わりますよね。外国人でも、この感情はわかると思うし……。そういうものを家でいい音で聴くって、すごくいい趣味だと思うんです。それに、スピーカーだと、こうやって話しながらでも楽しめますし、真剣に聴いてもいいですし、いろんな活躍の場があるので素敵だなと思います。

佐武 やっぱり、周りにオーディオ好きな人がいないと気付かないことだし、私はこの仕事をすることで気付けたから、まずはメンバーに広めたいなと頑張っています。

 ぜひぜひ。スピーカーの話をすると、みな「そんな大きな部屋に住んでないし、大きな音を出せない」って言うんですよ。でも、いいオーディオは小さな音量でいい音が楽しめるんです。そこが伝わってないんですよね。

佐武 別に大きな音を出すためのものじゃないんですよね。そこは勘違いしやすいところかも。

 そうですね。例えば、いま、こうして話をしている間に流れているこの音は、近所迷惑になるような音量じゃないと思うんです。

佐武 そうですね。そして音も素晴らしいですからね!

 ありがとうございます! また、佐武さんのファンの方などは、すべてのことを知っておきたいって思うかもしれません。例えばライブ版のCDに佐武さんが躓いた音が入っていたら、いいオーディオでならその音を聞き取ることができるかもしれないんです。

佐武 そっか、そういう音まで聞こえるわけですね。

 そんな楽しみのはじめの一歩としてERNESTOLONEをよろしくお願いします(笑)。

佐武 PCとすぐにつなげて小さくてデザインも良くて……。しかも、本格的なオーディオだから小さな音でも楽しめる!  ERNESTOLONEはかなり欲しいですよ!!

スピーカーを内側に向けることで、音が聞こえる場所を調節できる。歌っている人が、まるで目の前にいるような錯覚になり、佐武さんも感動していました

カテゴリートップへ

この連載の記事

秋の「鉄板ヘッドフォン」購入ガイド

ピックアップ