![]() |
---|
Google Maps 2.0のUI |
Googleは7月17日、iOS向け「Google Maps」最新バージョン(2.0)の提供を開始した。本バージョンより、iPad版はiPad専用のUIを採用する。
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
iPad版では、iPad専用のUIを新たに採用している | 「周辺のスポット」検索を新搭載し、周辺施設の検索がより手軽に | カテゴリーは2階層式で、詳細な目的に沿った検索も可能 |
検索機能が強化され、路線検索や交通機関を利用した際の料金・所要時間の表示にも対応した。ナビ機能では、交通・事故情報の閲覧も可能に。交通状況に応じた最適なルートを表示するという。
先日リリースされたAndroid向けGoogle Mapsと同じく、「周辺のスポット」検索機能も搭載。「食べる」「飲む」「買う」「遊ぶ」「泊まる」の5項目から、目的に沿って周辺施設を検索できる。
動作環境は、iOS 6.0以降をインストール済みのiPhone 3G/4/4S/5およびiPad、iPod touchの第3/4/5世代となっている。価格は無料。App Storeよりダウンロード可能だ。
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
こちらはiPhone版。路線や所要時間、金額が一目見て分かる | 乗り継ぎ間の徒歩時間や経路ナビにも対応 | iOS 6.0以降のiOS端末に対応する |
