シャープは、電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」にて、往年のシャープ製品のカタログの電子化を開始した。第1弾として「X68000 ’91-10 総合カタログ【高解像度版】」を無料で配布する。
第1回に掲載される主な機種は、「X68000 XVI(CZ-634C/644C-TN)」「X68000 SUPER(CZ-604C/623C-TN)」「X68000 PRO II(CZ-653C/663C-GY)」。X68000 XVIは、1991年に発売されたパーソナルワークステーションだ。1987年3月に発売した「X68000」シリーズに連なる製品で、モトローラ製MPU68000を搭載する。
カタログの現物はわずかしか残っておらず、現在では入手が難しいという。本企画のように、貴重な昔の製品カタログを多くの人に配信するのは、電子書籍ならではの取り組みと言える。同ストアでは、好評であれば今後もこうした昔の製品カタログの電子化を続けていくという。なお、「公式Twitter@SharpGalapagosでは、いつでもご要望/ご意見等を受け付けております」とあり、カタログ電子化を希望する製品があれば、リクエストを受け付けてくれるかも?
