
「SuperWin Utilities 3」
インターコムは6月25日、PCメンテナンス用ユーティリティソフト「SuperWin Utilities 3」シリーズ6製品を発表した。
既に発売中の「SuperWin Utilities 2」をバージョンアップ。「ディスクのデフラグ」機能が新たにWindows 8およびSSDに対応。また、頻繁に使用されるアプリのキャッシュを自動再生する「アプリ機能の高速化」が強化したほか、ワンクリックで不要ファイルを削除する「全自動クリーナー」がダウンロードファイルに対応した。これらにより、導入前と比べてWindows起動時間を約56%短縮できるようになったという。
ユーザーインターフェースはタッチパネルにも使いやすい大きめのアイコンデザインに変更した。そのほか、Windows 8ユーザー向けに、スタートメニューをカスタマイズ設定し「スタートボタン」を表示できる機能もそなえた。
6製品の製品名と価格は以下の通り。
- SuperWin Utilities 3(パッケージ商品):3ライセンス付き、価格8190円
- SuperWin Utilities 3(ダウンロード版)1ライセンス:価格3990円
- SuperWin Utilities 3(ダウンロード版)2ライセンス:価格4515円
- SuperWin Utilities 3 乗換版2ライセンス(ダウンロード版):価格3570円
- SuperWin Utilities 3 5ライセンスパック:価格1万5300円
- SuperWin Utilities 3 10ライセンスパック:価格2万9800円
対応OSは、Windows8/7/Vista/XP。7月5日の発売を予定している。
