このページの本文へ

COMPUTEX TAIPEI 2013レポート特集 第16回

Win RT8.1対応Snapdragon800を発表したQualcommの狙いとは!?

2013年06月06日 11時38分更新

文● 伊藤 真広

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 QualcommはCOMPUTEX TAIPEI 2013のプレスカンファレンスで、Windows RT 8.1に対応するSnapdragon800のリファレンスモデルを年内にリリースすると発表(関連記事)した。

 このプレスカンファレンス終了後、報道関係者向けのラウンドテーブルが行なわれ、セールス担当部長のテリー・イェン氏と、プロダクトマネジメントシニアディレクターのステファン・フォートン氏の2人が、Qualcommの戦略について語った。

セールス担当部長のテリー・イェン氏

 まずテリー氏が、「市場の中心が、PC中心からモバイルデバイスへと移ってきたことで、QualcommにとってCOMPUTEXはとても重要な意味を持っている」と述べた。

 Snapdragonシリーズについて、テリー氏は「新興国向けにSnapdragon400がLTEに対応していることは、非常に大きなLTE市場への参入障壁が低くなり、LTEの普及促進に大きな意味を持つだろう。また我々は、新興国のメーカーがタブレットPC市場に参入しやすいよう、スマートフォンと同じように、タブレットPCでもリファレンスモデルを提供していきたいと考えている」と語った。

プロダクトマネジメントシニアディレクターのステファン・フォートン氏

 残念ながら、このラウンドテーブルでは、Snapdragon800を使用したWindows RT 8.1の実機や、それらに関する話は出てこず、新興市場向けの戦略に関する話題が中心となった。日本の国内市場向けは、ハイエンドなSnapdragon800を採用した製品が中心になると思うが、SIMフリー端末も持っておきたいというユーザーには、比較的安価でLTE対応のSnapdragon400を使用した海外製スマートフォンの登場が予想されるのは、嬉しいニュースとなるだろう。

Snapdragon800を使用したシアターシステムを紹介するために用意されたデモンストレーションルーム。タブレットPCから出力されているとは思えぬ、迫力の7.1chサウンドなどや4K映像などを体験できた

 また、ラウンドテーブルが行なわれた会場ではQualcommの製品デモンストレーションも実施されており、Snapdragon800(RT8.1未搭載)搭載のタブレットPCで、4Kや2K映像が体験できるシアターなどが用意されていた。

800/600/400/200という4つのラインナップのなかでは下から2番目の性能ではあるが、1280×656ドットの解像度のディスプレーのなかを100匹の魚が泳ぎ回る映像は一切処理落ちせず、またHDMI端子から外部出力も可能となっていた

【関連サイト】

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン