このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」 第2回

「歌ってみた」「ロストワンの号哭」「アヤノの幸福理論」「敗北の少年(kemu)」

連載第2回!myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2013年06月06日 11時00分更新

文● myrmecoleon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

今週のピックアップタグ:「ロストワンの号哭」
「アヤノの幸福理論」「敗北の少年(kemu)」

 今回は5月の「歌ってみた」タグで人気のあった3つのボカロ曲のデータをご紹介します。

 「ロストワンの号哭」はNeru、「アヤノの幸福理論」はじん、「敗北の少年」はkemuと、いずれも人気のあるボカロPの作品で、それぞれ最近発売された彼らの商業CDの収録曲です。タグで「敗北の少年(kemu)」とカッコでボカロPの名前を入れるのは同名の別の事物と区別するためによく使われる工夫。いずれのタグも投稿動画の7割以上が「歌ってみた」ですが、「演奏してみた」や「UTAUカバー」なども多いです。

 どの曲も初期から注目され、曲の投稿後すぐに関連動画が投稿されていますが、ピークは若干異なり、「敗北の少年」は2日、「ロストワン」は6日、「アヤノ」は10日かかっています。有名Pの人気作でも即座に歌ってみたが大挙して投稿されるわけでなく、人気の歌い手が歌ったなどのきっかけによって盛り上がっていくようです。

 また「ロストワン」はほぼ3ヵ月前の作品ですが、5月になってからも人気作の投稿や本家が100万再生を迎えたことなどをきっかけに、再び投稿数が増加しています。いずれのタグも現在は投稿数が安定してきており、息の長い定番の1つとして定着していくと思われます。

原曲の投稿は「ロストワンの号哭」が3月4日、「アヤノの幸福理論」が4月22日、「敗北の少年」が5月6日。いずれも月曜夜に投稿のため曜日の影響はなし。なお新規投稿者数はこの場合、投稿数とほぼ同じになります

Neru氏12曲目の作品。5月24日に作者2作目となる100万再生を達成した

イベント告知

6月7日から10月6日まで

 6月8日(土)、9日(日)開催の「世界ボーカロイド大会」で「ニコニコデータ研究会 ボカロミーティング」を主催します。記事のようなボカロ関連のデータを持ち寄ってダベる会になると思うのでよろしくです。9日の13時から開始。ニコ生はこちら

 職場の米沢嘉博記念図書館では6月7日(金)より「小松左京「日本沈没」-未来へのヴィジョン-展」をスタートします。「日本沈没」の生原稿や各漫画版の原画などを展示する予定。ぜひご来場ください。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン