番組に関するTwitterタイムラインを見ながら、ラジオ聴取やツイートが可能
SCE、「radiko.jp」のPS Vita専用アプリケーション配信を開始
2013年05月28日 17時17分更新
ソニー・コンピュータエンターテインメントジャパンアジア(SCEJA)は5月28日、PlayStation Vita専用アプリケーション「radiko.jp」の配信を開始した。
本アプリケーションによって、IPサイマルラジオサービス「radiko.jp」の利用が、PS Vita上で可能になるという。放送中の番組に関するTwitterタイムラインを見ながら、ラジオ聴取やツイート、Eメールで番組へのメッセージ送信などができる。
5インチディスプレイを活かし、AM、FM、短波各局の番組を一覧で探せる「全局番組表」や、事前の番組予約により自動的に番組の再生を開始する「自動再生予約機能」などを装備。そのほか、別のアプリケーションを使用しながら、同時にラジオ放送が楽しめる「バックグラウンド再生」、選局中の番組内で放送した楽曲をリストで表示する「オンエアリスト」、楽曲情報を保存できるメモ機能も備える。
PS Vita上のPlayStation Store(PS Store)より無料でダウンロード可能。ダウンロード後に、PS Vitaのホーム画面に表示されるアイコンを選ぶだけで、すぐに使用できるとしている。
