
au夏スマホ4台のうち、先頭を切って、「Xperia UL SOL22」が今日25日に発売された。
5型フルHD液晶(1080×1920ドット)に加えて、クアッドコアの「Snapdragon APQ8064 1.5GHz」を搭載するなど、ハイエンドクラスの性能を持つ。また、防水・防塵対応など、国内ユーザー向け機能は全部入りだ。
5型フルHD液晶&クアッドコアCPUなど、スペック面では2月に発売されたドコモ「Xperia Z」に近いが、デザインの印象は大きく異なる。1枚の板というイメージが強調されているXperia Zに対して、丸みを帯びた背面が優しげな印象を持つ。特にXperia Zにはない、ピンクのカラバリは女性に人気が出そうだ。
Xperia Zとの違いとしては、背面カバーが外れて、バッテリー交換に対応している点も大きい。また、側面にカメラキーが用意されているのもXperia UL独自の要素だ。
800MHz/1.5GHz/2.1GHzのトリプルバンドのLTEに対応。特に800MHzのLTEは全国的にエリアが広く、室内への到達度やほぼ全国で下り最大75Mbpsに対応するなど、他キャリアに対して強味を持っていると言える。夏モデルの注目モデルであることは間違いない。
「Xperia UL SOL22」の主なスペック | |
---|---|
メーカー | ソニーモバイルコミュニケーションズ |
ディスプレー | 5型液晶 |
画面解像度 | 1080×1920ドット |
サイズ | 約71×135×10.5mm |
重量 | 約145g |
CPU | Snapdragon APQ8064 1.5GHz (クアッドコア) |
内蔵メモリー(RAM) | 2GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 16GB |
外部メモリー | microSDXC(最大64GB) |
OS | Android 4.1 |
LTE対応 | ○(下り最大100Mbps) |
WIN HIGH SPEED | ○ |
無線LAN | IEEE802.11n(2.4/5GHz対応) |
テザリング | ○(最大10台) |
国際ローミング | GSM/W-CDMA |
カメラ画素数 | リア:約1310万画素CMOS/イン:約31万画素CMOS |
バッテリー容量 | 2300mAh |
FeliCa | ○(+NFC) |
ワンセグ | ○ |
赤外線 | ○ |
防水/防塵 | ○/○ |
SIM形状 | microSIM |
連続待受時間(3G/LTE) | 約480時間/約440時間 |
連続通話時間(3G) | 約910分 |
カラバリ | ホワイト/ピンク/ブラック |
発売時期 | 発売中 |
