このページの本文へ

僕がグラフィックボードを買い替える理由 第1回

グラボをいつ買い替えるか? 今でしょ!

1万円前半でも艶やかな映像を楽しめるミドルクラスグラボを買う!(前編)

2013年06月04日 11時30分更新

文● 三田沢カケル 写真●篠原孝志

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

3~4年前のグラフィックボードでも緻密な描画はできるが……

 さて、グラフィックボードを乗り換えることで得られるご利益とは何か。それは「キレイなのに速い」ということである。ゲームの画質と速度はトレードオフの関係だ。極論を言えば、性能の低いグラフィックボードでも、設定により画質はいくらでも上げることができる。しかし、ゲームの動作速度がとてつもなく遅くなってしまう。今回の検証では「プレイするのに快適な動作速度を保ったままで、どこまで画質を上げることができるのか」にこだわってチェックしてみた。

グラフィックボード側のユーティリティ。DL DVIの設定なども、こちらで設定する

 まずはベンチマークテストから。使用したのは「3DMark v1.1.0」の3種のテスト(「ICE STORM」「CLOUD GATE」「FIRE STRIKE」すべてデフォルト設定)と「MHFベンチマーク【大討伐】」だ。3Dmarkの結果を見ると、GTS 450 ECOとGTX 650 Ti BoostおよびGTX 660Tiとの間では約2倍もの開きがある。

3DMarkの3種のテスト結果。特に差が出た「ICE STORM」では、GTX 660TiがGTS 450 ECOの約2倍のパフォーマンスを発揮

 一方、MHFベンチマークでは、GTX 560と比べてGTX 660Tiは約68パーセント、GTX 650 Ti Boostでも18パーセントほどスコアが伸びている。GTS 450 ECOの場合に至っては、GTX 660TiやGTX 650 Ti Boostとは4倍以上もの開きがあり、その差は歴然だ。パフォーマンスの面で大幅な改善を期待できることがおわかりいただけただろう。

ゲームベンチのテスト結果。「MHFベンチマーク【大討伐】」では、GTX 660Tiが14000以上のスコアをマーク。GTX 560をも圧倒している。なお、参考値として「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク ワールド編」も計測してみた

ベンチマークテストの動作環境
CPU Intel Core i7-860 Processor
マザーボード Gigabyte Technology Co., Ltd. P55-UD3R
メモリ Cetus 2,048MB DDR2 667MHz×4
HDD Hitachi HDS721010CLA332 ATA Device
電源ユニット AS Power Silentist+ (SP-630EA)
OS 64-bit Windows7 (6.1.7601)
グラフィックスボードドライバ 9.18.13.1422

(次ページ、「ゲーム画面ならひと目でわかるこの違い! 」に続く)


 

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン