「タブレット買ったけど、あんまり使っていない」――そんな声をよく聞く昨今。もちろん、毎日バリバリと活用している人も多いだろうが、逆にあまり使い道がなく家や職場の机上で眠っている、というケースも少なくはないだろう。
ただ、そんなタブレットも最近は使用範囲が拡大する傾向にある。特にプライベート使用における他機器との連携は驚くほどに進化している。
本特集では単体で使用するよりもはるかに楽しいタブレット活用法を紹介する。今回は“映像”を楽しむ術を紹介する。
今回使用したタブレットたち
記事本編の前に、今回試用したタブレット端末を紹介しよう。
主なスペック | |||||
---|---|---|---|---|---|
機種名 | iPad(WiFi) | iPad mini(WiFi) | dtab | Nexus 7 | edenTAB |
実売価格 | 4万3000円前後(16GBモデル) | 2万9000円前後(16GBモデル) | 2万6000円前後(キャンペーン非適応) | 2万円前後(16GBモデル) | 3万円前後(直販価格) |
CPU | A6X | A5 | K3V2T | Tegra 3 | S5PC210 |
コア数 | 4 | 2 | 4 | 4 | 2 |
メモリー | 非公開 | 非公開 | 1GB | 1GB | 1GB |
ストレージ容量 | 16/32/64/128GB | 16/32/64GB | 8GB | 16/32GB | 16GB |
ディスプレーサイズ | 9.7インチ | 7.9インチ | 10.1インチ | 7インチ | 7インチ |
解像度 | 2028×1536ドット | 1024×768ドット | 1280×800ドット | 1280×800ドット | 1280×800ドット |
サイズ | 幅185.7× 奥行9.4× 高さ241.2mm |
幅134.7× 奥行7.2× 高さ200mm |
幅176× 奥行9.9× 高さ257.4mm |
幅120× 奥行10.45× 高さ198.5mm |
幅118.8× 奥行10.4× 高さ199mm |
重量 | 652g | 308g | 633g | 340g | 338g |

この連載の記事
-
第3回
スマホ
Retinaで高精細ライブビュー!? デジカメ×タブレットを試す -
第2回
スマホ
iPadやNexus 7でハイレゾ!? 高音質な音楽をたしなむ! -
スマホ
iPadやNexus 7やdtabを超活用する機器連携術 - この連載の一覧へ