デジタルステージは、ウェブサイト作成ソフト「BiND for WebLiFE* 6」(バインド・フォー・ウェブライフ6、以下BiND6)の、ウェブフォントに対応したアップデータ「BiND for WebLiFE* 6.5」(以下BiND6.5)を5月30日より配布すると発表した。
本バージョンでは、直接CSSを記述することなく、日本語ウェブフォントをシンプルな操作でページに組み込める「TYPE for WebLife*」(タイプ・フォー・ウェブライフ)を新たに搭載している。本機能によって、直感的なインターフェースでフォントを選ぶだけで、ウェブフォント対応のサイト製作が可能になる。タイトルやボタンも画像化する必要がなく、作業効率の向上や、SEO効果が期待できるという。また、ウェブフォントを活かしたタイポグラフィックなテンプレートが、PCサイト2種、スマートフォンサイト2種の計4種用意されている。
日本語ウェブフォントを利用するには同社のWebLiFEサーバーとの契約が必要で、ベーシックコース(プロフェッショナル版は2年間無料)では7種類、プレミアムコースでは150種類が利用できる。
