油圧式変形機構が魅力!「VAIO Duo 11」ロードテスト 第15回
スマホやタブレットで視聴したり、端末に転送する方法を解説
「VAIO Duo 11」と「nasne」をトコトン活用しよう
2013年05月13日 21時00分更新
nasneをDLNAサーバーとして利用する
nasneに写真や音楽、動画などをコピーすれば、メディアサーバーとしてネットワークに接続した機器からDLNA対応アプリを使って表示、再生できるようになる。お気に入りの写真や音楽をコピーしておけば、端末のメモリを使うことなく大量のコンテンツを楽しむことが可能だ。
nasneへのファイルコピーにはPCを利用する。VAIO Duo 11からネットワーク上のnasneに接続し、共有フォルダーにファイルをコピーしよう。このとき、データの種類に応じてファイルをフォルダー分けしておけば効率的な管理が可能だ。
スマホやタブレットからnasne内のファイルを開くには、DLNA対応のアプリを利用する。先ほど紹介したTwonky Beamでも利用することが可能だ。DLNA機能の利用には有料オプションは必要ない。
ネットワークに接続されたほかのPCからでも、メディアサーバー内のコンテンツを利用可能。WindowsマシンならWindows Media Playerを使うのがもっともお手軽だ。あらかじめネットワーク設定で共有やメディアサーバーの利用を有効にしておこう。
nasneで広がるVAIO Duoの使い道
4回に渡ってVAIO Duo 11とnasneの活用法を紹介したが、実際に使って感じたのは、nasneによってVAIO Duo 11の活用法が大きく変わったという点だ。録画したテレビ番組をVAIO Duo 11やスマホに転送して持ち歩けるほか、写真や音楽を家中のどこからでも楽しめるメディアサーバーとしても利用できる。これだけ幅広く使えて1万6980円(ソニーストア直販価格)と、コストパフォーマンスは抜群だ。VAIO Duo 11の購入を検討している人やユーザーなら、ゲットしておいて絶対に後悔だろう。
この連載の記事
-
第17回
デジタル
「VAIO Duo 11」で使いたい無料のWindows8ストアアプリ7選 -
第16回
デジタル
「VAIO Duo 11」は「Photoshop Elements 11」とも相性バツグン! -
第14回
デジタル
「VAIO TV with nasne」でDuoに地デジ番組転送 -
第13回
デジタル
Duoをテレビにする「VAIO TV with nasne」の使い方 -
第12回
デジタル
VAIO Duo 11とnasneで作るタッチ対応の地デジ環境 -
第10回
デジタル
VAIO Duo 11こそ「新Office」のベストチョイス! -
第9回
デジタル
最強構成の「VAIO Duo 11」オーナーメイドモデルの実力は? -
第8回
デジタル
「VAIO Duo 11」春モデルのゲーミング性能に迫る -
第7回
デジタル
「VAIO Duo 11」春モデルのバッテリー性能を現実的にチェック! -
第6回
デジタル
WiMAX搭載でディスプレーが見やすい「VAIO Duo 11」はモバイルに最適 - この連載の一覧へ