じゃあ、いつ撮るのか? 今でしょ! ニコニコ超会議2013 まとめレポート 第11回
混ぜるな危険? 超会議で見た「なぜここに!?」たち
石破幹事長、ビリー、夢枕獏……有名人が超会議のこんなとこに
2013年04月29日 20時45分更新
様々な人が参加しているニコニコ超会議。中には、「ニコ厨」でなくても知っているような、有名人たちも多数出演している。しかしそこは超会議、メジャーな人がただ登場するだけではない。取材中、「この人がなぜここに!?」と思ってしまうような意外なシーンを何度も見ることができた。ここではその一部をご紹介しよう。ちょっと人選が偏っているのはご容赦ということで……。
ここでしか見られない!?
あの大物がこんなところに
超会議ならではの食べ物が並ぶ「超フードコート」。常に大勢の人で賑わいを見せていたが、ふと見ると、自民党幹事長の石破茂さんが手がけた「しげる亭特製カレー」のブースに人だかりが……。

むっ、なんだこの人混みは
何事かと思い近寄ってみると、「しげる亭特製カレー」を振舞っていたのは、なんと石破茂さん本人。しかもその隣には小池百合子さんまで! この2人が現れて参加者にカレーを給仕しているという、豪華でカオスな空間に。もちろん、並んでいたみなさんは大喜びだった。
一方、「超ニコニコ言論コロシアム」にも多数の豪華ゲストが出演。その中でもスペシャルにセレブだったのが、何といってもデヴィ夫人。もちろん真面目なトークを展開していたが、超会議の中に彼女がいると「この人がなんでここに!?」と思ってしまうことしきり。それが当たり前のように成立してしまうのが、超会議マジックなのだろうか。
こんなところにこの人が……だけではなく、「この人とこの人が一緒に!?」という驚きも超会議では日常茶飯事。中でもインパクトで飛び抜けていたのが、堀江貴文さんが「超ニコラジ2」ブースに出演中、“兄貴”ことビリー・ヘリントンが突撃した瞬間だろう。この2人が絡むのは間違いなく超会議だけではないだろうか。記者も目を疑う取り合わせでした、いやほんとに。
超会議でも仕事に打ち込む人たち
いつも通りの姿が見られるのもここならでは
とにかくカオスな超会議だったが、その中においても、いつも通りの仕事姿を見せることでギャラリーを魅了した人たちもいた。イベント中にも関わらず「なぜここで!?」と思えるほどの仕事っぷりは、実に多くの人の心に届いていたのだ。ここでは、2つの仕事姿を紹介しよう。
一つは、作家の夢枕獏先生が新連載『キマイラ鬼骨変』を超会議で生執筆する……というブース。もう一つは、ちばてつや先生、赤松健先生ら著名漫画家14名が2日間かけて描いた、ライヴドローイング合作「ライブドローイング in ニコニコ静画の超Tシャツ工房2」だ。
こちらは、「ライブドローイング in ニコニコ静画の超Tシャツ工房2」。ステージの上でMC付きではありながら、出演された漫画家の皆さんは真剣そのもの。読者が普段見ることのできない筆使いが生で見られるとあり、ギャラリーも固唾を飲んで見守っていた
やっぱり、仕事に打ち込む姿はかっこいい! と感動しながら記者が会場を歩いていると、突然会場内を巡回している「超乗り合い馬車」に乗った、川上量生さん、ひろゆきさん、ZUNさんを発見。これもまた、なぜこの3人が……と思えるような貴重なショット。実にリラックスしていたお三方ですが、ある意味働く男の姿の一つかもしれません。
有名なのは「人」だけじゃないぞ
ドアラとアルパカの化学反応が……起きませんでした
あまりの豪華面子にお腹一杯の記者だったが、フリーダムな挙動で知られる中日ドラゴンズのマスコット・ドアラが、アルパカなどとふれあえる「超もふもふ毛玉牧場」に現れるという情報を入手。これもここでしか見られない組み合わせだ、と喜び勇んで駆けつけたのだが……。

この連載の記事
-
最終回
トピックス
「ニコニコ超会議2」ってどうだったのよ? 取材陣で語ってみた -
第14回
トピックス
岡村隆史も来た! プロ・アマ入り乱れる超会議ステージまとめ -
第13回
トピックス
この想像力を見よ!「ニコつく」など作ってみた系まとめ -
第12回
トピックス
超会議のボカロまとめ ヤマハのZOLAやPの部屋に注目!! -
第10回
トピックス
二次元の世界が現実に!? 超ゲームエリアも熱かったぞ! -
第9回
トピックス
今年もニコニコ超会議2に秀逸痛車が大集合! -
第8回
トピックス
車体にパッチパネルを内蔵したニコニコカー弐号機がお披露目! -
第7回
トピックス
ニコニコ超会議2の会場で見つけた超コンパニオン! -
第6回
トピックス
在日米陸軍もニコニコ超会議2で作戦を展開! -
第5回
トピックス
超フードコートメニューを一通り食べてみた - この連載の一覧へ