このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

タブレットにもノートPCにもなって、しかも軽っ!

約1.19kgの軽量コンバーチブルPC「Endeavor NY10S」

2013年05月08日 11時00分更新

文● 真島 颯一郎

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

エプソンダイレクト初のウルトラブック

 Windows 8の登場以降、PCの新しいスタイルとして、着実にそのラインナップを増やしているのが、ノートPC・ピュアタブレットのイイトコどりができるコンバーチブルタイプのPC。この4月にエプソンダイレクトが満を持して世に送り出す「Endeavor NY10S」も、そんなコンバーチブルタイプで、しかも同社モデルとしては初となるウルトラブックだ。

エプソンダイレクトの初ウルトラブックとなる「Endeavor NY10S」。本体価格は11万9980円

 11.6型タッチ対応液晶ディスプレーを搭載した本製品では、タブレットスタイルの状態から、液晶部のみをスライドして立たせることにより、ノートPCのスタイルで使用ができるようになっている。カーソル移動やメニューの選択などは、タッチ操作で動かすことが前提となっており、ノートPCスタイルではキーボード入力とタッチ入力をミックスして操作するのが特徴的だ。

 なお、本製品はBTOではなくパッケージモデルとなっており、仕様は固定されている。そのためもあってか、CPUにはCore i7-3537Uプロセッサー(2GHz)、メモリーは8GBを搭載と、ほかのコンバーチブルPCと比べて引けをとらない高いスペックを誇っている。一方で記憶媒体は124GBのSSDと、こちらはやや抑えられているが、クラウドサービスやファイルサーバーとの併用で、記憶容量の少なさは十分にカバーできるだろう。

 また、インターフェースだが、本体右側面にUSB3.0を2基装備。加えて、ミニHDMI端子も備えており、HDMIに対応したディスプレーとの接続も容易にできる。さらに、本体背面にはメモリーカードスロットを備え、高速なSDXCや各種カードに対応している。

USB3.0、ミニHDMIといった端子類、また電源スイッチなどは右側面に集中して備えられている

背面には音量ボタンと画面自動回転のオン/オフボタン、そしてメモリーカードスロットも備える

 ネットとの接続は、IEEE802.11b/g/n対応の無線LANに加えて、1000Base-T対応の有線LANポートも搭載しており、接続方法のバリエーションの多様さも、当モデルの売りのひとつとなるだろう。

左側面にはLANポートがあり、無線だけでなく有線接続にも対応している

前へ 1 2 3 次へ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中