このページの本文へ

藤田 咲さんのボイスが導いてくれる

【発売日決定】ミクさんがナビゲート! ミクタブの実力を探る

2013年04月30日 22時00分更新

文● 林 佑樹

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

後ろ姿はまるでミクダヨーさんなアイコン

 それでは、カーナビ部分の使い勝手をみていこう。ミク仕様なホームスクリーンにある「ミクナビ」がカーナビアプリ。アプリの地図はゼンリン製で、車両画像や音声案内の部分がミク仕様になっている。カーナビのインターフェースとしてはかなりシンプル。目的地の設定からルート選定までの流れは驚くほどあっさりしている。また、ボタンも大きいのでメニューの選択や決定は容易だ。

 地図の拡大縮小については、拡大・縮小ボタンのほか、ピンチイン/アウトがあるため、停車中にちょっと地図の大きさを変更するといったアクションはやりやすい。なお、地図のスケールは10m~12kmまでの12段階で調整できる。

町田からドライブということで、まずは行き先を決定していこう

町田から50km圏内の超絶萌え萌えスポットといえば、観光放流も行なっている宮ヶ瀬ダム。ということで宮ヶ瀬に向かうことにした

ルートはオススメのほか、一般優先と高速優先、距離優先から選べる。今回はオススメを選択。ルート検索までは速いのでストレスがなくていい

地図のスケールは250mが見やすかった。交差点や分岐など、複雑だとカーナビが判断しているところに近づくと、10mスケールの地図が分割表示される

100mスケールでGPSをチェックしたもの。街中ということもあってか、約10mほどずれているが、走行している間に誤差が小さくなっていったため、GPSをキャッチしてからしばらくが本領発揮のようだ

3Dビューは意外と見やすく、250~500mスケール時にはとくに視認性がよかった

インターフェースを見てみると、走行中に触れることが多いであろうスケールの拡大・縮小、現在位置などが画面右側に集中している

 カーナビとしてはスタンダードでクセが少ない……とわかる動画を用意したので、ナビ具合を確認してもらいたい。

スクリーンショットはこうやって撮れッ!!


 設定にある地図表示をノースアップにすることで、南下しているときは「なんかミクダヨーさんが街を蹂躙しているみたい」から「ミクさんが歩いてるよ!」にユーザーエクスペリエンスが変化する。さて、そうなるとスクリーンショットを撮りたくなってくるのがミクオタというもの。

 スクリーンショットのやり方は、電源ボタン+ボリュームマイナスというAndroid 4.0のお約束だが、ボリュームマイナスの反応が敏感すぎて、まともにスクリーンショットが実行できず、写真のようにボリュームが表示されがち。もしくは、スクショにそもそも失敗してしまう。Xperiaシリーズのように、電源ボタン長押しで表示されるメニューに「スクリーンショットを撮る」といった機能を期待したいところだが……発売前だし、アップデート情報もないので、ここでコツを紹介しておこう。

後ろ姿はミクダヨーさんっぽいが、正面になるとどう見てもねんどろいどのミクさん。自動車アイコンはもうひとつあり、そちらはApendミクさんになっている

 まずボリュームキープラスを最大になるまで押し続ける。次にボリュームキープラスを押したまま、ボリュームキーのマイナスを押す(もしくは、プラス側からマイナス側へと指をスライドさせる)。それからボリュームキープラスを離すと、ボリュームが1段下がったところでバーの動きが止まり、数秒後にボリュームバーが消える。そうしたら、電源ボタンを長押しだ。ちょっとしたコツで楽に撮影可能になるので、購入したらこれでもかとスクリーンショットを撮影してもらいたい。


カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン