このページの本文へ

西田 宗千佳のBeyond the Mobile 第113回

Windows 8 Proを搭載、ストレージを128GB SSDに強化

HPの合体タブレット「ENVY x2」は、大容量プロモデルで真価を発揮!

2013年04月19日 11時00分更新

文● 西田 宗千佳

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

キーボードドックとの併用が基本、操作感は上々

 バッテリー持続時間の点を見ても、ENVY x2の特徴はキーボードドックとの連携にあるといって過言ではない。キーボードドックには相当量のバッテリーと各種インターフェースが内蔵されていて、タブレット部と同じくらいの重量がある。タブレット部は710gと、昨今のタブレットに比べると「ちょい重い」程度。ただ、11型サイズであり、タブレットとしては少し大きめであることを考えると、まあそんなところか、と思う。

 他方で、キーボードドックを組み合わせた場合、重量は1.41kgとかなり重くなる。素材がアルミであり、非常に剛性感の高い作りであることも合わせ、触ってみると実際の重量よりも重く感じるのは、ちょっと残念なところ。ただ数値的には、モバイルノートして極端に重いわけではない。

キーボードドック。11型の本体に合わせたキーボードサイズではあるが、操作感は上々

キーボードドック底面。非常にシンプルで美しい

キーボードドック左側。左からHDMI端子、USB 2.0端子、ヘッドホン端子

キーボードドック右側。右から電源、USB 2.0端子、2in1メディアスロット(SD/SDHC/SDXC対応)

本体とキーボードドックをセットにした場合の正面。普通のノートPCと変わらない

本体とキーボードドックをセットにした場合の背面。コネクター類はなく、右側(タブレット部側)に電源ボタンのみが見える

 タブレットとして考えると11型は大きめだが、ノートPCと考えればそうでもない。モバイルでも13型がスタンダードとなった現在、ちょっと珍しいサイズ感ともいえる。キーピッチは約19mmで、おおむね満足できるサイズ。カーソルキーなど、一部サイズが小さいキーはあるが、この辺は11型であるがゆえの限界だろう。

タブレット部。11型・1366×768ドットのIPS液晶パネルを採用している

 キーボードドックは非常に堅牢な作りなので、キーのたわみなどもまったく感じない。タッチパッドはボタンの境目のない、一枚板のもの。慣れるまでボタンが有効になる位置が分かりづらく、ちょっとクリックしにくいとも思ったが、それ以外の操作感は良好だ。表面に同心円状のヘアライン加工がなされていて、これが操作時にプラスと感じた。

 アルミで剛性感の高いボディは、高級感と丈夫さの演出に一役買っている。本体を開いて置くと、タブレット部の角がキーボードドックの「足」のようになり、キーボードに適切な傾きをつけてくれる。タイプ感向上には一役買っている。他方で、タブレット部の傾きは完全に一定であり、調整は難しい。ディスプレイが光沢仕上げであり、天井照明などの照り返しが強い場所では、少し苦労するかも知れない。また、スタンドになる突起部は若干とがっているので、膝の上で使う時に不快と感じた。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン