5月11日開催のヘッドホン祭りでは試聴もできる!
佐武 (ケーブルを手にして)あ、この部分はなんですか?
根本 iPhone用のリモコンですね。
佐武 それも付いているんですね。
根本 こちらはケーブルの取り外しができるんです。ちょっとやってみてください。
佐武 え!? (ケーブルを引っ張りながら)いいんですか? こわいこわいこわいこわこわこわ……。できない、怖すぎるんですけど(笑)。いいんですか、思いっきりやっちゃって。
根本 はい。
佐武 あ、できた! すごい。
根本 このケーブルも、ほかのものに変えて楽しめます。
佐武 (うしろの棚を指しながら)あそこにいっぱいあるやつですね。私はあのピンクのケーブルを持ってるんですけど……。
根本 装着部分のかたちが合えば使えますよ。
佐武 そうなんだ。やっぱり全然違いますよね、ケーブルで。ヘッドホンやイヤホンは試聴してみるのがいちばんですよね。ここでは普通に試聴ができるんですか?
根本 店内にあるものでしたらできますし、あとは当店で行なっているイベントですね。そちらのほうではメーカーさんが試聴してください、という感じで持ってきますので……。
佐武 (手を叩いて)ヘッドホン祭り。5月11日にありますよね。見どころを教えてください。
根本 100以上のメーカーさんが集まりまして、自慢の新製品ですとか、もしかするとまだ発表もされていないモデルですとか、そういうものを先に楽しむことができます。
佐武 レアものを。へぇ、楽しそう。いろんなお客さんがやってくるんですか?
根本 前回で、だいたい3000人。
佐武 3000人!? いいなぁ、9nineのライブに来てほしい、その3000人(笑)。では、今は準備を進めている感じですよね。
根本 はい。
佐武 秋にもあるんですよね。
根本 秋は10月のいちばん最後の土曜日を予定しております。
佐武 (手を叩いて)9nineも出たいです。
根本 もちろん、こちらで検討させていただきます。
佐武 え、ほんとですか(笑)。ぜひともよろしくお願いします。今日はありがとうございました。
■Amazon.co.jpで購入
MacでPCオーディオ入門 (アスキームック)アスキー・メディアワークス
Macオーディオ パーフェクトガイド (アスキームック)アスキー・メディアワークス

この連載の記事
-
第13回
Audio & Visual
佐武宇綺、エンジン音とバイオリンの意外な関係に驚く -
第12回
Audio & Visual
東京芸術劇場で荘厳なオルガンの雰囲気に圧倒される -
第11回
Audio & Visual
日本で唯一レコードを作れる工場、東洋化成で“いい音”を探す -
第10回
Audio & Visual
聴けば分かる、ハイレゾで聴く「サラウンド」の実力 -
第9回
Audio & Visual
ハイレゾ時代でも、狙う音は驚くほどアナログ時代と同じ -
第8回
Audio & Visual
「良い音という評価は複雑」 ソードアート・オンラインIIの岩浪音響監督 -
第7回
Audio & Visual
ハイレゾブームはジワジワやって来ている!! -
第6回
Audio & Visual
女子ウケするヘッドホンのポイントはココ! -
第5回
Audio & Visual
最高にいい音が聴ける無料空間「Studio A」の設備がヤバい -
第4回
Audio & Visual
うっきーの答えは完璧!? 聴き比べテストでわかる音源の差 -
第3回
Audio & Visual
イタリア製アンプ「Carot One」はマニアな音を楽しむ第一歩 - この連載の一覧へ