このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Core i7とSSD搭載で驚きのコストパフォーマンス!

革新的タッチパッドレスPC、「Endeavor Sシリーズ NY10S」-エプソンダイレクト

2013年04月23日 11時00分更新

文● 貝塚 怜/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

タブレットとしても優れた使用感

 Endeavor NY10Sはインターフェースとしては、右側面にUSBとmini HDMI、音声出力用のミニプラグ、左側面にLANポート、そして上部には音量調節ボタンと自動回転ON/OFFボタン、SDカードスロットを備える。取り立てて多いわけではないが、アダプタなどを持ち歩くことなく有線LANやSDカードを扱えるのは嬉しいポイントだ。

右側面にUSBとmini HDMI、ミニプラグを備える

左側面はLANポートのみ

SDカードスロット、音量調節ボタン、自動回転ON/OFF

底面には音声マイクのみを備える

 Endeavor NY10Sはタブレットとしても完成された使い心地だ。タッチの反応性・追従性の良さはそのままタブレットとしての性能につながっている。純粋なタブレット端末に比べれば重いものの、持っているのが苦痛に感じるほど重くはない。PCモードで作成したコンテンツを電車内や屋外で確認するといった使い方には最適だろう。

 また、本体上部に設けられたボタンで自動回転のON/OFFをいつでも切り替え可能。加速度センサーの性能もよく、縦/横の切り替えはそれこそスマートフォンのようにスムーズだ。

ワンタッチで画面回転のロックが可能

 少々の入力作業であれば、PCモードのまま手にのせてもできそうだ。全ては「軽いこと」「無段階角度調整」「思い切った仕様で実現した小さいフットプリント」が可能にしている。

少々大きめのタブレットといった印象

簡単な入力なら手のひらにのせて使うのも良い

 また、スリープからの復帰7秒をうたう速さも、モバイル端末として利用するのに適した性能だろう。ちなみに、「本当かな」と思って何度か試したところ3回中3回とも5秒弱という結果に。個体差もあるかもしれないが、速いことは確かなようだ。

 ポインティングデバイスが一切ないという珍しい仕様で登場したEndeavor NY10Sだが、全体的に使い勝手も良く、取り回しのしやすい端末に仕上がっている。ハイエンドと呼んで差し支えないハードウェアを搭載しながら、12万円弱という価格も嬉しい。サブ機としてはもちろん、高負荷作業や広い画面を必要とする作業をしない方であれば、これ1台で何でもまかなえるだろう。タッチに特化した革新性に魅力を感じたなら、ぜひお試しを!

 
主なスペック
製品名 Endeavor Sシリーズ NY10S
CPU Core i7-3537U(2.0GHz)
※タブレット時は800.0MHz
チップセット HM77 Express
グラフィックス Intel HD Graphics 4000(CPU内蔵)
メモリー 8GB PC3-12800 DDR3
ストレージ 124GB SSD
ディスプレー 11.6型(1920×1080ドット)
インターフェース USB 3.0端子×2、mini HDMI端子×1、ヘッドホン端子×1
光学式ドライブ
通信機能 有線LAN(1000BASE-T)、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、Bluetooth 4.0+EDR
バッテリー駆動時間 約6時間
寸法/重量 約幅303×奥行197×高さ19.8mm/約1.19kg
OS Windows 8 64bit
価格 11万9980円

前へ 1 2 次へ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中