このページの本文へ

全録対決! パナ「BXT3000」VS東芝「REGZAサーバー」(前編)

2013年02月20日 12時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

チェックポイント3 たっぷり貯めた放送番組はどうやって視聴する?

チャンネル録画一覧の表示。番組表とほぼ同じデザインで、色分け表示にも対応している。番組内容の表示はされないため、少々すっきりした見た目になる

チャンネル録画一覧の表示。通常の番組表とほぼ同じデザインで、色分け表示にも対応している。番組内容の表示はされないため、少々すっきりした見た目になる

 設定を済ませたらチャンネル録画の開始だ。番組がある程度貯まるまで待ってから、視聴をしてみることにした。録り貯めた番組を見る基本的なスタイルは、電子番組表から見たい番組を選んで再生することだろう。

 DMR-BXT3000の電子番組表は表示が速く、実に快適に使える。昨年秋発売の現行モデルと同じく、処理速度を約2倍に高速化したシステムLSI「新ユニフィエ」を採用していることもあり、番組表のスクロール表示はかなりの速さ。

カレンダー形式の日付移動の画面。録画番組が蓄積されている期間が強調表示される。前週のドラマを見直す場合などは便利だろう

カレンダー形式の日付移動の画面。録画番組が蓄積されている期間が強調表示される。前週のドラマを見直す場合などは便利だろう

 カレンダー形式の日付の選択やページ送り操作もできるが、1日分くらいの移動ならばスクロールでも問題なく使える。スクロール中に番組名の表示が消えてしまうこともないので、目当ての番組が探しやすいのだ。そして、電子番組表自体も実に見やすく使いやすい。

DMR-BXT3000のスタートメニュー。さまざまな項目から録画した番組のリストなどを確認できる

DMR-BXT3000のスタートメニュー。さまざまな項目から録画した番組のリストなどを確認できる

 番組表以外でも、チャンネル録画をより快適に活用する機能も完備している。DMR-BXT3000のGUIは基本的にほかのDIGAと共通だが、トップメニューだけが大きく異なっている。

 他のモデルは3×3のアイコンパネルに各機能が配置されている状態だが、DMR-BXT3000だけはチャンネル録画を楽しむためのメニューとなっている。さらに言えば、電源オン時にまず表示されるのがこのトップメニュー。ここから自由に見たい番組を探すというわけだ。

 最新ニュースと最新天気予報は蓄積した番組の中で一番新しいものをすぐに視聴できる。出掛ける前に天気予報をチェックしたいというような場合に便利だ。

「お気に入り」に登録するジャンル登録。ジャンル登録をしておけば、映画やドラマなどをまとめてピックアップできる

「お気に入り」に登録するジャンル登録。ジャンル登録をしておけば、映画やドラマなどをまとめてピックアップできる

 中央にある「お気に入り」は、気に入った番組で「お気に入り登録」を行なうと、その番組のキーワードが登録され、以後「お気に入り」のメニューでキーワード検索できるようになるというもの。キーワード登録が不要なのも便利だし、毎週見る連ドラの視聴なども登録しておくと便利だ。

気に入った番組を「お気に入り」登録した場合、番組タイトルなどがキーワードとして登録される。連続ドラマなどまとめて見たい場合に便利だ

気に入った番組を「お気に入り」登録した場合、番組タイトルなどがキーワードとして登録される。連続ドラマなどまとめて見たい場合に便利だ

NHKの大河ドラマ「八重の桜」で検索した結果。ドラマ本編のほか、関連するグルメ番組や紀行番組までリストアップされるので、ドラマをより深く楽しめる

NHKの大河ドラマ「八重の桜」で検索した結果。ドラマ本編のほか、関連するグルメ番組や紀行番組までリストアップされるので、ドラマをより深く楽しめる

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中