このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

CLOUD CENTER for Windowsで構築するプライベートクラウド 第2回

パッケージされたクラウドだから仮想マシンがさくっと作れる

CLOUD CENTER for Windowsの仮想マシン運用は自由度が高い

2013年02月21日 08時00分更新

文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

3月29日(金)、ビットアイルのプライベートクラウド「CLOUD CENTER for Windows」を紹介するセミナーを開催します

監視もバックアップもオプションで使える

 仮想マシンの管理だけではなく、サーバーの監視やバックアップに関してもSystem Centerは有効に機能する。実際、CLOUD CENTER for Windowsでは、サーバーの監視を行なう「System Center Operation Manager(以下、SCOM)」、効率的なバックアップを実現する「System Center Data Protection Manager(以下、SCDPM)」をオプションで提供している。

バックアップと監視の機能もオプションで追加可能

 SCOMは監視対象のサーバーでエージェントを動作させ、サーバーの動作やサービスの状態を監視するもの。IISやMicrosoft SQL Serverなどマイクロソフト製品の管理パックが用意されているので、アプリケーションを指定すれば、すぐに監視を始められる。UNIXやLinuxサーバーの監視にも対応し、独自の監視項目も追加できる。また、ウィザードを使い、プッシュ型でエージェントを送りこむことも可能だ。

ウィザードを使って管理対象を検出する

アプリケーションごとに管理パックを選べばよい

 SCDPMもエージェントを用いて、複数の仮想マシンのバックアップを取得する。仮想マシンのシステムドライブ、ディレクトリ単位でのバックアップが可能で、スケジュール設定やジョブのチェック、アラート、メール通知まで指定できる。バックアップ先として、論理的に区切られた仮想ストレージを100GB単位で増設できるほか(最大2TB)、別途専用の物理サーバーも用意しており、柔軟なバックアップが可能になっている。

SCDPMではバックアップ対象を指定する

 このようにCLOUD CENTER for Windowsでは、オンプレミスからWindowsシステムを移行させてもまったく不自由のないリソースがクラウド型で用意されている。リソースの増強も柔軟に行なえ、物理サーバーの連携、ネットワークの増速、セキュリティの強化など、カスタマイズ性も高い。

 そして、オンプレミスのシステムをWindowsベースのプライベートクラウドに移行したのが、ほかでもないCLOUD CENTER for Windowsを提供するビットアイルである。次回は、オンプレミスとクラウドの共存・移行についてと、ビットアイルのクラウド移行プロジェクトについて調べてみよう。

■関連サイト

(提供:ビットアイル)

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード