このページの本文へ

松村太郎の「西海岸から見る"it"トレンド」 第14回

Macworld/iWorld 2013の変化とアクセサリーのワイヤレス化

2013年02月08日 12時00分更新

文● 松村太郎(@taromatsumura

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Macworldの「iFUN Event」としての脱皮

 そんな中で、イベントのターゲットを変えるという舵取りをしたのがMacworld/iWorldです。これまで新製品発表の場であり、ビジネス的な商談の場でもあったイベントを、Apple、iPhone、iPadのファンが集まれる場に移行させつつあります。

現在のMacworldは「The Ultimate iFun Event」と銘打たれ、ユーザーにも開かれたイベントになっている。

 もちろん日本でもおなじみのScanSnapが新製品を出していたり、iPhoneアクセサリーで有名なBelkinがLightning対応のカラーケーブルの新製品を発表していたり、新しいモノも発見することができますが、それ以上にiPhoneやiPadを使っているユーザーが面白いモノを見つけたり、その場で購入したりできるといった体験面を強化しているように感じました。

ScanSnapのブースでは、最新機種でスキャンした書類をiPhoneやiPadにダイレクト表示するデモを行っていた

 日本でも同じようなイベントを体験することができます。筆者も何度か登壇したことがある「Apple Users Group Meeting」(AUGM)と呼ばれるイベントです。東京、大阪といった大都市だけでなく、九州各県、東北などで盛んに開催され、100名から200名の聴衆を集めるまさにiFUN Eventに成長しています。

 ユニークなのは、関連製品やアプリのメーカー、開発者がスピーチをする点。参加者と交流をしながら、自社製品やそれがある生活をプレゼンテーションし、ユーザーに直接伝える場になっている点で、参加者からも非常に好評のイベントになっているのです。お近くの開催を調べてみてはいかがでしょうか。

 メディアの変化を指摘しましたが、こうしたダイレクトなコミュニケーションの手段として、イベントは残り続けるのではないでしょうか。

ワイヤレスヘッドフォンのブースにて。遮音ブース内での生演奏を静かに試聴する参加型デモ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン