このページの本文へ

普段使いにちょうどいい!「Endeavor S シリーズ NY2300S」 第3回

シンプルな外観デザインでビジネスだけではなく普段使いにも

軽快な動作でビジネスユースも納得の「Endeavor NY2300S」

2012年12月13日 13時00分更新

文● 真島 颯一郎 写真●神田 喜和

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

タッチパネルは非搭載もレスポンスはじつに軽快

http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=DdApwXELjLs&offerid=125361.10000771&type=3&subid=0

 第1回にも触れたが、この「Endeavor NY2300S」はOSにWindows 8を採用したモデルである。だが、本製品のディスプレーはタッチ操作には非対応。Windows 8らしい指先での操作をしてみたい、とお思いの方は注意が必要だ。

 その一方で、Windows 8の特色のひとつである起動時間の速さに関しては、十分に実感ができた。シャットダウン状態から、本体キーボード上部の電源ボタンを押してから、Windows 8のスタート画面が表示されるまでの時間は、実測してみたところ約17秒。スリープ状態からだと、2秒未満とほぼ瞬時に立ち上がる。

「Endeavor NY2300S」

試用機の主な仕様
製品名 Endeavor S シリーズ NY2300S
機種名 スタンダードモデル
CPU Core i5-3210M(2.50GHz、ターボ・ブースト時最大3.10GHz)
メモリー 4GB(DDR3 1600MHz)
チップセット モバイルインテル HM76 Express
グラフィック インテル HD グラフィックス4000(CPUに内蔵)
ストレージ HDD 500GB(5400rpm)
ディスプレイ 14インチ(1366×768ドット表示)
光学ドライブ DVDスリムスーパーマルチ
通信機能 1000BASE-T、IEEE802.11b/g/n
バッテリー駆動時間 約7.6時間
OS Windows 8 64bit
サイズ/重量 幅350×奥行き235×高さ32~38mm/約2kg
直販価格 4万9980円(バリューモデルは3万4980円)

 このように見ていくとこの「Endeavor NY2300S」、いわゆる最近流行りのUltrabookの範疇からは、本体重量や厚みの点でちょっと外れてしまうものの、その起動の素早さにすこぶる高いスタミナ性能、また「スタンダードモデル」であればIvy Bridge世代のCPUにも対応と、まさにUltrabookに匹敵する性能を秘める1台であると言えるだろう。

今回試用したスタンダードモデルのバッテリー駆動時間は約7.2時間。外出時に、持ち歩いて使えるレベル

 仕事の際に年中PCを持ち歩くようなユーザーには、本体重量やバッテリ駆動時間の面で物足りないかもしれないが、オフィス内において場所を変えて作業をする程度であれば、十分に対応可能な機動力は備えている。価格面も「スタンダードモデル」でも十分にコストパフォーマンスは高いし、そのうえ新OS搭載モデルが3万円台で入手できるというのは、魅力的ではないだろうか。

天板などは光沢加工などがされず、シンプルな印象の外観デザインで、全体が統一されている。ビジネスシーンも、普段使いも、違和感なく持ち歩ける

 また、ビジネスユースを多分に意識したモデルではあるものの、さまざまなメディアの読み込みができるなど、幅広い使用シーンに対応できる懐の広さがあり、それでいて低価格の割に十分なマシン性能を備えている。中高生ぐらいの子供やお年寄りといった、はじめて自分専用のPCを持つといったユーザーへの入門機としても、意外にうってつけの1台ではないだろうか。

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中