このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

柳谷智宣の「神アプリの説明書」 第6回

情報を一極集中管理できるiOS版「Evernote」を徹底解説

2012年12月11日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 メモや写真、情報をまとめて管理できるクラウドサービス「Evernote」は、2010年に日本語化され、一世を風靡した。当時、雑誌記事などで名前を見たが、使い方がよくわからずにスルーした人も多いだろう。そこで、今回は情報集約型クラウドの決定版「Evernote」の使い方を紹介しよう。

覚えておくべきことはすべてクラウド上に記載しておく

すべての情報をまとめて管理できるEvernote

 Evernoteはデータをネット上に保存するクラウドサービスだが、「Dropbox」や「SkyDrive」、「SugarSync」といったファイルストレージとは異なる特徴を持っている。ストレージの容量ではなく、1ヵ月間にアップロードできるデータ容量が制限されているのだ。無料なら60MBと少なめで、有料のプレミアムアカウントでも1GBまで。つまり、写真や動画をばんばんアップロードする用途には使えないということだ。

 Evernoteはメモやアイデア、ライフログなどを保存するのに向いている。覚えておくべき項目を記録しておき、頭の中をすっきりさせるのに役立つのだ。アカウント情報や名刺・ショップカードの画像などを管理している人も多い。請求書や契約書類といった、滅多に使わないが必要な時に見つかりにくいものをスキャンして保存しておくのもいい。

 Evernoteは、WindowsやMacだけでなく、iOSやAndroid、Blackberry、Windows Phoneにも対応している。どの端末からも利用できるのが便利だ。

インターフェースを一新したiOS版「Evernote」

 iOS版の「Evernote」は、2012年11月に大幅なリニューアルを実施。デザインが大幅に変更された。主な機能に2タップ以内でアクセスできるようにインターフェースが変わっている。ノートブックとタグという2つの分類方法に戸惑っていた人でも、迷わず利用できるようになっており好評だ。

 それぞれの機能が縦に重なっており、アクセスしたいタブをタップすると全画面表示される。もとのタブ表示に戻るなら、画面左上にあるEvernoteのアイコンをタップする。

 タブは5種類で、全部表示される「すべてのノート」と、分類表示する「ノートブック」と「タグ」、地図上で投稿を確認できる「場所」、そしてプレミアム会員への参加や設定を行なうタブが用意されている。

アプリを起動したら「サインイン」をタップしてサインインする。新しくアカウントを作成することも可能だ

アカウント情報を入力して、「Go」をタップする

ノートブックやタグなどが、タブに分かれている。「全てのノート」をタップする

投稿が表示される

ノートブックからは投稿日やタイトルで投稿内容のソートできる

 ノートブックの一覧から項目をタップすると詳細な投稿内容を表示できる。ノートブックは投稿日やタイトルでソートしたり、ワード検索することができる。Evernoteは保存しているデータの検索性が高いのが特徴なのだ。

一覧でもサムネイルとテキストの一部を確認できるので、目当ての投稿を探しやすい

項目をタップすると大きく表示される。☆をタップすれば、お気に入りに追加できる

下にスクロールすると、画面上に検索フォームなどが現れる。左上のボタンで、一覧表示とタイル表示を切り替えられる

右上のボタンで、ソート順を変更できる。日付もしくはタイトル名でソートできる

検索フォームにキーワードを入力して検索することも可能

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン