Pioneer「BDR-S08J-W」、「BDR-S08J-BK」、「BDR-S08J-KR」
十和田パイオニア製造の「BDR-S08J」シリーズが発売開始
2012年12月08日 23時46分更新
パイオニアから内蔵型Blu-rayドライブの新製品「BDR-S08J」シリーズが発売された。Windows 8対応ソフトが付属し、カラーラインナップはクリアホワイト「BDR-S08J-W」とピアノブラック「BDR-S08J-BK」、ラバーブラック「BDR-S08J-KR」の3モデル。
BD-Rディスクへの15倍速書き込みを実現したBlu-rayドライブの新製品。高速回転に合わせて新クランパーを採用し、ディスクの回転を安定させ記録精度と静音性を向上。さらに目的に合わせて記録速度を優先する「ハイスピードモード」と、記録精度や静音性を優先する「標準モード」の2種類の動作モードを切り替えて使用できる。
またネットワーク経由でBDディスクにデータを保存できる「DiXiM BD Burner 2013 for pioneer」が同梱され、ネットワークレコーダ「nasne」で録画した番組のバックアップも可能。そのほかCyberLink製「PowerDVD10」「PowerDirector 9」などの付属ソフトはすべてWindows 8に対応しており、幅広いOS環境で利用できる。
そのほかディスク表面に汚れや傷がある音楽CDでもデータ読み取りを可能とする「PureRead3+」、動作ピーク時の電力消費量を抑える「PEAK POWER REDUCER」、データ読み出し時に発生する信号のノイズをクリアにする「リミットイコライザー」、書き込み時の記録精度を向上する「ディスク共振スタビライザー」などの独自機能を搭載する。
主なスペックは書き込み速度がBD-R×15倍速、BD-R DL×14倍速、BD-R TL×8倍速、BD-R QL×6倍速、BD-R(LtH)×8倍速、BD-RE×2倍速、BD-RE DL×2倍速、BD-RE TL×2倍速、DVD-R×16倍速、DVD-R DL×8倍速、DVD-RW×6倍速、DVD+R×16倍速、DVD+R DL×8倍速、DVD+RW×8倍速、DVD-RAM×5倍速、CD-R×40倍速、CD-RW×24倍速。
ディスクローディングタイプはトレー式で、設置条件は縦置き横置き両対応。なおバッファメモリーサイズは4MBで、インターフェースはSerial ATA。なお、同製品については、純国産の信頼と情熱の結晶! パイオニア製BDドライブ「BDR-S08J」に詳しいのでそちらも参照していただきたい。
価格および販売ショップは以下の通りだ。
価格 | ショップ |
---|---|
「BDR-S08J-W」 | |
¥22,480 | ドスパラ パーツ館 |
¥22,970 | フェイス秋葉原本店 |
¥22,980 | パソコンショップアーク TWOTOP秋葉原本店 PC DIY SHOP FreeT |
「BDR-S08J-BK」 | |
¥22,480 | ドスパラ パーツ館 |
¥22,970 | フェイス秋葉原本店 |
¥22,980 | パソコンショップアーク TWOTOP秋葉原本店 PC DIY SHOP FreeT |
「BDR-S08J-KR」 | |
¥23,480 | ドスパラ パーツ館 |
¥23,970 | フェイス秋葉原本店 |
¥23,980 | パソコンショップアーク TWOTOP秋葉原本店 PC DIY SHOP FreeT |