CORSAIRからオールインワン水冷キットの新モデル「H100i」(型番:CW-9060009-WW)と「H80i」(型番:CW-9060008-WW)が発売となった。
登場したのは120mmファン2基で240mmサイズの大型ラジエーターを搭載した上位モデル「H100i」と、120mmラジエーターに2基の120mmファンを挟み込む形で搭載するスタンダードモデル「H80i」。
いずれも同社が提供するシステム統合管理ツールCorsair Linkに対応し、ポンプヘッドには256段階の色調変更が可能なフルカラーLEDを内蔵。また柔軟な設置が可能なゴム製チューブやツールフリー取り付けを可能にする「magnetic mouting brakcket」採用など、利便性も大幅に改善されているのが特徴だ。
搭載ファンはラジエーター冷却に向く静圧120mmで、回転数2700rpm±10%、風量77CFM、静圧4mm-H2O、騒音値37.68dBAというスペック。ベースプレートには、優れた熱伝導効率を誇る銅製ベースが採用され、CPUから発生した熱を効果的にクーラント液へ伝え、既存モデルより冷却性能が向上した。対応ソケットはLGA 2011/1366/1156/1155/Socket FM2/FM1/AM3/AM2。
価格は「H100i」が1万3800円、「H80i」が1万1800円。パソコンショップアークやドスパラ パーツ館、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で販売中だ。
