このページの本文へ

デノンが贈る、新世代ヘッドフォン+ネット対応オーディオ 第3回

デノン渾身のワイヤレスイヤホンで1週間走ってみた!

快適ジョギングの必需品!「DENON AH-W150」が売れてるらしい

2012年12月04日 11時00分更新

文● ASCII.jp編集部 オオタニ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ジョギング向けヘッドフォンで一番気になる装着感は?

 まずはAH-W150EMの製品概要を簡単に整理しておこう。

 “EXERCISE FREAK”というコンセプトのAH-W150EMは、ジョギングやフィットネスといったスポーツを想定したワイヤレスヘッドフォン。

内容物は本体のほか、キャリングケース、充電ケーブル、イヤーピースなど。中身と合わせ、黄色と黒で構成された箱がちょっと高級感がある感じだ

 雨や汗にも耐える防滴性と抗菌機能、ケーブルに悩まされない快適な装着感、ワンタッチで曲の再生停止や着信のピックアップができるシンプルな操作感が売りとのこと。スポーツでの利用を想定したスマホアプリまで用意されている。

 ふむふむ。さっそく箱から開けて試してみよう。

 AH-W150EMは、左右のイヤホン部をネックバンドがつなぐという形状になっている。イヤホン部の片方にバッテリー、片方にはBluetoohレシーバーを内蔵しているとのことで、表面には再生や着信を行なうボタンが用意されている。

ネックバンドはこのようにグニャグニャ曲がる

 本体は“耳にかけるフック”“耳に挿入するイヤーピース”“ドライバー収容部”“その接続部分”で構成されていて、それぞれに違う素材が使われている。

 耳に直接あたるフックの部分やイヤーピースは柔らかい素材で構成されているが、これは長いテストを経てできた製品なのだと想像できる。ネックバンド部分には蛍光素材が使われているので、夏の暑さを避ける“夜ジョガー”も安心だ。

中々ナイスな装着感

 本体を触って驚くのは、実にフレキシブルであるという点。左右をつなぐネックバンドはグニャグニャ曲がるし、耳にかけるフックとドライバー収容部もある程度の伸び縮みと回転が可能だ。

尾高もえみ嬢に装着してもらうとこんな感じ

 可動部分が多いおかげで、頭の大きさや耳の位置にあわせて、最適な装着感が得られるのだ。イヤーピースも4種類(XS、S、M、L)あるので、耳の形状や穴の口径に合わせて選択すればよい。

 ジョギング向けヘッドフォンは装着感が命だ。耳掛け型は慣れないので、最初は手間取ったが、逆の手で耳たぶをつかみ、フックをかけ、イヤーピースを耳に挿入。あとはフックとドライバー収容部分を伸び縮みさせ、調整すればOK。こうすると、ぴったりフィットして、多少の上下動でも外れなそう。

 装着したところは……と言いたいところだが、40のおっさんを見てもまったくうれしくないので、上の尾高もえみ嬢の写真をご参考に。

 Bluetoothのペアリング作業も容易だ。iOSの場合、「設定」-「一般」-「Bluetooth」でBluetoothをオン。右のイヤホン部にあるボタンを4秒押し、「DENON AH-W150」のデバイスを検出し、ペアリングすればよい。Androidに関しても、似たような手順で簡単にペアリングできるだろう。

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中