Lightningコネクタを30pinドックやmicroUSBに変換してくれる、安価なサードパーティー製の変換アダプタが登場。新型アップル製品以外にも複数の端末を持ち歩く人にオススメなアイテムだ。販売しているのはパソコンハウス東映とテクノハウス東映、三月兎2号店や、SOUTHTOWN437などの各店だ。
複数のケーブルを持ち歩きたくないという人に便利な、Lightningコネクタの変換アダプタ・ケーブルが販売中だ。すでに純正品がApple Storeや一部のショップ(輸入品)で始まっていたが、今回新たに登場したのは、安価なサードパーティー製品。
パソコンハウス東映とテクノハウス東映で販売されているのは、テックより発売のLightning - microUSB変換アダプタ「MICLT」と、Lightning - 30pinドック変換アダプタ「30PLT」で、それぞれ1280円。パッケージには現行iOS以降のバージョンはサポートはしないという旨が記載されている。
一方で三月兎2号店とSOUTHTOWN437で販売されているのは、完全なノーブランド扱いの製品。ラインナップと価格はLightning - microUSB変換アダプタが980円で、Lightning - microUSB変換ケーブルが1980円、Lightning - 30pinドック変換アダプタが1890円となっている。こちらはそれぞれ保証なし。