このページの本文へ

富士見iPhoneクラブ【特別編】

7型モデル大乱闘、あえて「iPad mini」を選ぶ理由は?

2012年10月28日 16時00分更新

文● iPhoneクラブ製作委員会

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「ガジェット好き」じゃない人にとっては、iPad miniはお高い?

じまP さっき、パソコンをわざわざ立ち上げなくていいところがポイントだとおっしゃいましたけど、逆に、積極的にノートPCを持ち運ぶような人にも、iPad miniをおススメできるんじゃないかなって考えているんです。

ニッシー iPadを持ち歩くぐらいなら、MacBook Airを持つよって人だね。記者や編集者みたいなタイプには少なくないだろうな。

じまP はい。そういう人がiPadを買うと、それを持って歩くならPCを持っていくということで、もっぱら家で使うことがメインになる。しかし、iPad miniのサイズなら、それこそドロイドさんが言ったようにテキストも打ちやすいので、移動中にノートPC的に使うもよし。スマホ感覚で、休憩時間に気軽に持ち歩くもよしと。もちろん、家でも寝転がって使いやすい。

ニッシー そこは入力に重きを置くか、ネットや動画を見るということに重きを置くかという差だろうね。世の中の人は僕らみたいな仕事をしている人ばかりじゃわけじゃないから。

10型、7型、5型、3.5型。ニッシーさん的には「5型もアニメ消化機として十分役立つ」とのことなので、10型はオーバークオリティーという側面もあるのかもしれない。「10型のiPadなら、11型のAirでいいじゃん派」も案外多いのでは

ドロイド ネットを見たり、YouTubeを見たりするぐらいでいいと考えれば、PCよりもタブレットの方が断然手軽ですからね。

7型のライバル「Nexus 7」。クアッドコアCPUを搭載するなどスペックも高いのに、日本では16GBモデルが1万9800円。大バーゲンプライスだ

ニッシー となると、結局iPad miniのネックは値段なんだよな。言うほど安くはない。最安の16GB Wi-Fiで2万8800円。話題になった『Nexus 7』と比べると1万円近く高い。

ドロイド Nexus 7は価格が2万円切っているのが、一つの大きなアピールなんだと思いますね。個人的には、2万円弱と3万円弱には大きな差を感じないのですが

ニッシー それは典型的な、ガジェットにお金を使う人の意見ですね。MacBook Airの13インチが13万円ぐらいで、Retinaディスプレイモデルが16万ぐらいだったら、僕は後者のほうがいいと思うんですよ。でも世の中の多くの人は、「3万も違うなら普通のでいいや」って思うんじゃない? そのあたりの考え方の差があると思う。1万円も差があるなら、安いほうがいいよって人は少なくないはず。

じまP まあ、そこは実物を見て触ってみると感想が変わるかもしれないですね。いざ本物をよく見てみたら、miniのサイズでも満足できるって思うかもしれないし、やっぱりきれいな画面で動画を見たいということで、iPadのRetinaモデルがいいって思うかもしれない。

10型のiPad(Retina)か、7型のiPad miniか。他社製の7型と比べるより、その価格差が気になる人もいるかもしれない

ニッシー まあ、カリーさんが買うのを待ってからでもいいわけだからね、僕らは。そこから思う存分触ればいいわけだよ。

じまP 「僕ら」はそうかもしれませんが……。ともかく、新しいガジェットともなればすぐ飛びつくというタイプではなくて、タブレットが欲しいけどお値段が気になるという人なら、店頭に並ぶのを待ってからでも遅くないかもしれません。発売日に手に入れたい人はともかく。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中