PCパーツ人気ランキング&店員も欲しがる旬なパーツ(10月15日~10月21日)
【売上ランキング】Windows 8に合わせて値下げ合戦が熱いSSD
2012年10月24日 17時00分更新
毎週、新製品が登場するアキバのPCパーツショップ。そんなPCパーツの売れ筋ランキングと、日々パーツに接しているPCパーツショップ店員が自信を持ってオススメする旬なパーツを掲載する本コーナー。
売れ筋ランキングは、CPU、メモリー、マザーボード、 HDD/SSD、ビデオカードといった主幹パーツからケースフ ァンといった小物まで、旬なパーツを隔週で掲載していく。
手ごろで高速な鉄板SSDが安定人気
7月ごろから始まった値下げスパイラルで、120GB=1万円アンダーが当たり前になったSSDは、HDDと並んで自作PCの定番パーツのひとつになっている。
先週はIntelからMLC NANDフラッシュメモリーに新型の20nmプロセス品を採用する「Intel SSD 335」シリーズの容量240GB「SSDSC2CT060A3K5」が登場。さらに本日からは、新型コントローラーの「MDX」を搭載するSamsungの最新SSDの「Samsung SSD 840」シリーズが発売と、まだまだ話題に事欠かない。
今週は、そんなSSDのランキングをアキバ随一の売り場面積を誇る老舗PCパーツショップ「ドスパラ パーツ館」に聞いてみた。
売れ筋容量は扱いやすい120GBクラス
集計期間 10月15日~10月21日 ドスパラ パーツ館 | ||
---|---|---|
順位 | 製品名 | 実売価格 |
1位 | Intel「SSD 330(SSDSC2CT120A3K5)」 (2.5インチ、120GB、SATA3) |
8480円 |
2位 | Crucial「m4 128GB(CT128M4SSD2)」 (2.5インチ、128GB、SATA3) |
7980円 |
3位 | Plextor「PX-128M5P」 (2.5インチ、128GB、SATA3) |
9990円 (26日まで限定価格) |
4位 | Plextor「PX-256M5P」 (2.5インチ、256GB、SATA3) |
1万8990円 (26日まで限定価格) |
5位 | Intel「SSD 520(SSDSC2CW120A3K5)」 (2.5インチ、120GB、SATA3) |
1万1270円 |
※価格は10月23日調べ。この価格を保証するものではありません。
「速度面では最速ではありませんが、Intel製というネームバリューは強いですね~。とくに値下がり以降は、初めて自作PCを組み立てるユーザーもSSDとHDDの両搭載で構成されることが多いので、そこそこ速くて信頼性があって、価格も手ごろなIntelとCrucialのm4シリーズを選ばれますね。読み書きともに高速なPlextor製は、その性能をわかっている人に人気があって、データやゲームなどを保存しても容量に余裕のある256GBモデルも毎週よく売れていますよ」
ドスパラパーツ館の海老原さんに聞いた旬なパーツはコレ
「AMD使いの私個人としては、待望の新型8コア CPUのFX-8350や省スペースPCにオススメなA10-5700なんですが……。今週多くの人にオススメするなら、Windows 8の新規導入にグッドなSSDかな」
と同僚や上司の視線を気にしつつ、海老原さんが取り出したのは、ランキングの3位に入っているPlextor「PX-128M5P」だ。
「26日までは、Windows 8の発売記念で通常価格より2000円近く、安くなっているのでねらい目ですよ。新規インストールが必要になりますが、Windows 8導入時にHDDからSSDへシステムを移してしまいましょう!」
